火災調査のため、火災によるり災者の方々へり災申告書等の提出をお願いする場合があります。提出書類に関してはり災場所を所轄する消防署又は分署にお問い合わせください。
申告書等の種類 | 添付ファイル |
---|---|
不動産り災申告書 | |
動産り災申告書 | |
車両・船舶・航空機り災申告書 |
|
林野・その他り災申告書 |
|
り災物件明細書 |
り災証明書は、火災によるり災があったことを証明するものです。
申請書 | |
---|---|
受付窓口 |
り災場所を所轄する消防署・分署 ※交付までお時間をいただく場合があります。 |
受付時間 | 午前8時30分~午後5時00分(休祭日、年末年始は除く) |
申請者の範囲 |
り災場所の所有者・管理者・占有者又はその親族 ※所有者・管理者・占有者以外の場合はり災者との関係を証明するものが必要です。 |
代理申請 | 親族以外の代理人による申請の際は委任状(申請書の裏面)が必要です。 |
提出方法 | 直接窓口へお持ちください。 |
手数料 |
一部につき100円 ※手数料が免除になる場合があります。お問い合わせください。 |
問合せ先 | り災場所を所轄する消防署・分署 |
注意事項 | 申請の際は、本人確認のため身分証明書が必要になる場合があります。 |