現在の位置:ホーム > 予防関係 > 火災予防広報 > 防炎製品の紹介

防炎製品の紹介

映画館、飲食店、デパート、旅館、ホテル等で使用するカーテン、じゅうたん等は防炎処理された物を使用することが義務づけられています。

防炎製品(燃えにくい繊維製品)は火を近づけてもその部分が焦げるだけで燃え広がらない特徴があります。

カーテン、じゅうたんの他にも割烹着、エプロン、アームカバー、パジャマ、毛布、掛けふとんカバー、シーツ、枕カバーなどがあります。

ふつうの繊維は燃えやすく、たばこなどの小さな火源で着火し、火傷や火災の原因となっています。

防炎製品を一般家庭でも使用して火災の予防に役立ててください。

防炎繊維

防炎品比較実験 着火1分後の状況

(平成13年版 消防白書より)