こちらは様式のみとなります。
各申請等について、必要な書類は関係ページをご覧いただくか、下記問い合わせ先までご連絡ください。
様式 | 内容 |
限度額適用認定証申請書![]() |
限度額適用認定証を取得する場合 詳細はこちら |
限度額適用認定証再交付申請書![]() |
限度額適用認定証を再交付する場合 |
高額療養費の申請をする場合 詳細はこちら |
|
療養費の申請をする場合 詳細はこちら |
|
食事療養費の申請をする場合 詳細はこちら |
|
国保の方が亡くなり、葬祭費の支給を申請するとき 詳細はこちら |
|
国保の方が直接支払制度を利用し、出産育児一時金の差額の支給を申請するとき 詳細はこちら |
|
保険給付関係委任状![]() |
保険給付に関わるお手続きを、別世帯の方が代理で行う場合、または振込先を世帯主以外の方にする場合(葬祭費は喪主以外) |
担当 国保年金課国保給付係
電話 0173-35-2111
内線2353
内線2358
内線2359