広報はすべてpdf形式です。ご利用の際はAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerがない場合はアドビ公式サイト
からダウンロードできます。

全ページ一括ダウンロード
(9100KB)
以下ページごとにご覧いただけます。ページ番号をクリックしてください。
- 令和元年度 つがる西北五広域連合病院事業医療職員採用試験
- 市役所来庁者駐車場の料金改定について
- 五所川原市内誘致企業のご紹介 vol.7
- 令和2年度(4月入所)認定こども園(保育部分)・保育所等新規入所申込受付
- 「乗って応援!津軽鉄道」実施中です
- 市営住宅入居者募集(11月公募)
- 防災行政無線による緊急情報の訓練放送(試験放送)を行います
- 令和元年度 排水設備工事配管工認定講習および責任技術者・配管工更新講習の実施
- 人・農地プラン集落座談会および農業次世代人材投資事業・農業機械補助事業説明会
- 住民票等に旧氏(旧姓)が記載できるようになりました
- 女性に対する暴力をなくす運動を実施します(11月12日~11月25日)
- 令和元年度 市民総合文化祭
- 令和元年度 参画まぐ・ねっと学習会「点火祭」開催
- 五所川原市に関するアンケート(市民意識調査)の調査結果概要について
- 五所川原市消費生活センターからのお知らせ~その話、本当に大丈夫?~
- 地域おこし協力隊レポート ごしょぐらしはじめました
- 市長だより
- 弘前白神リトルシニア全国大会で3位入賞
- 特別企画展入館者数4,000人を達成
- 祝・100歳
- 第20回青森県津軽観光物産首都圏フェア開催のお知らせ
- 行政連絡バス・運行時間変更のお知らせ
- 行政・人権相談
- 今月の納期
- キャッシュレス・ポイント還元事業の加盟店登録について
- なくそう 不法投棄
- 国保年金課からのお知らせ
- 青森県立美術館 アレコホール定期演奏会2019「シャガールを、弾く。」
- 社会福祉大会・福祉展 横山ひでき氏が愉快にトーク
- ふるさと交流圏民センター改修工事に伴う休館のお知らせ
- 農業用免税軽油使用者証・免税証の交付申請受付
- あおもり発酵食品教室
- 事業引継ぎ個別定例相談会について
- PFUホームゲームVリーグ女子五所川原大会
- 農産物加工品直売会
- 「縁結びサポーター講習会」開催のお知らせ
- ポリテクセンター青森訓練見学説明会および受講生募集
- 令和2年度母子および父子ならびに寡婦福祉資金予約貸付の受付
- 消費生活相談
- 不動産無料相談会
- 弘前大学金木農場「農場祭」
- 11月は「児童虐待防止推進月間」です
- 健康フェス&わが家の愛犬自慢写真展
- 45歳以上の方の転職・再就職をサポートします(無料)
- 西北地区教美展
- 小型移動式クレーン運転技能講習会
- 文化講演会
- 働く婦人の家生活講座
- 2019 法人会の集い
- 八晃園 しめなわ教室
- 善意の花かご
- 国保 ヘルシーライフ教室 参加者募集
- 親子相談室の紹介
- 図書館
- 令和元年度台風第15号千葉県災害義援金の受付について
- 救急医療当番医
- 献血バス巡回日程
- 元気はつらつ教室
- 認知症等高齢者GPS機器貸与事業
- ゆーゆー元気教室
- ノルディック・ウォーク参加者募集
- 栄養教室~体に合った食事を学ぼう~
- こころの相談
- カフェdeつえぎ
- 健康づくり相談室
- エンゼルひろば
- 糖尿病を予防する!進行させない! 11月14日は世界糖尿病デーです
- 料理紹介 あなたも作ってみませんか
- 乳幼児健診
- お腹周りスッキリ教室
- 日曜日に集団健診を受けることができます
- 高齢者インフルエンザ予防接種の接種費用を助成します
- いきいき教室(介護予防教室)
- スポーツ顕彰・文化顕彰の推薦について
- 五所川原市民憲章
- 火災救急出動概況
- 人口と世帯数