令和8年(2026年)に青森県で第80回国民スポーツ大会「青の煌(きら)めきあおもり国スポ」が開催されます。「青の煌めきあおもり国スポ」は、昭和52年(1977年)の第32回国民体育大会(「あすなろ国体」)以来、49年ぶりに青森県で開催される国民スポーツ大会です。
また、第25回全国障害者スポーツ大会「青の煌めきあおもり障スポ」は、全国的な障がい者スポーツの大会としては昭和52年(1977年)の第13回全国身体障害者スポーツ大会以来49年ぶり、全国障害者スポーツ大会としては初めて青森県で開催される大会です。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
昭和52年8月15日号 | 昭和52年9月20日号 | 昭和52年11月1日号 |
「青の煌めきあおもり国スポ・障スポ」五所川原市競技会は、あすなろ国体の会場である
五所川原市民体育館で行われます!!
広く国民の間にスポーツを普及し、スポーツ精神を高揚して国民の健康増進と体力の向上を図り、併せて地方スポーツの推進と地方文化の発展に寄与するとともに、国民生活を明るく豊かにしようとすることを目的としています。
障がいのある選手が、障がい者スポーツの全国的な祭典であるこの大会に参加し、競技等を通じ、スポーツの楽しさを体験するとともに、国民の障がいに対する理解を深め、障がい者の社会参加の推進に寄与することを目的としています。
国民スポーツ大会 | :令和8年10月10日から10月20日 | 10日間 |
全国障害者スポーツ大会 | :令和8年10月23日から10月26日 | 4日間 |
【毎年実施】 36競技
陸上競技 | 水泳 | サッカー | テニス |
ボート | ホッケー | バレーボール | 体操 |
バスケットボール | レスリング | セーリング | ウエイトリフティング |
ハンドボール | 自転車 | ソフトテニス | 卓球 |
軟式野球 | 相撲 | 馬術 | フェンシング |
柔道 | ソフトボール | バドミントン | 弓道 |
ライフル射撃 | 剣道 | ラグビー | スポーツクライミング |
カヌー | アーチェリー | 空手道 | 銃剣道 |
なぎなた | ボウリング | ゴルフ | トライアスロン |
【隔年実施】1競技
ボクシング、クレー射撃のうち クレー射撃を実施
パークゴルフ、フライングディスク、3B体操、ペタンク 他
競技・種目 | 種別 | 開催予定施設 | 開催期間 | |
国民スポーツ大会 | バレーボール | 成年女子 |
五所川原 市民体育館 |
令和8年10月11日(日) ~10月14日(水) |
全国障害者スポーツ大会 | バレーボール | 精神障がい者の部 |
五所川原 市民体育館 |
決定次第更新 |
担当 スポーツ振興課
電話 0173-35-2111
内線2932
内線2933