広報はすべてpdf形式です。ご利用の際はAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerがない場合はアドビ公式サイト
からダウンロードできます。

全ページ一括ダウンロード
(7251KB)
以下ページごとにご覧いただけます。ページ番号をクリックしてください。
- 菊ケ丘運動公園の遊具エリアがリニューアルオープン!
- 今月号の表紙
- 子育て世帯を包括的にサポート! 「こども家庭センター」を新設!
- 妊娠や子育て家庭に寄り添う「出産・子育て応援事業」
- 8月1日の診療分から助成対象を引き上げ! 【五所川原市子ども医療費助成制度】
- 「子宝祝金支給事業」が今年度で終了となります
- 「子どもいじめ相談室」にご相談ください!
- 聴く 市政情報
- 「NPO法人・市民活動団体」を支援! 【市民活動応援事業】
- 「伝統芸能継承団体」を支援! 【民俗芸能保存・伝承事業】
- 笠井實さん、紺綬褒章(こんじゅほうしょう)を受賞 寄附金は地域活動のために活用!
- 中学生のとっさの行動に「県教育委員会善行児童生徒」の表彰!
- つがる惣菜が「駅弁味の陣2022」で総合評価第1位!
- 高校生が「稲わらの灰を使用した茶わん」を開発!
- 今月の納期
- 五所川原産の「黄色いリンゴ」を使用した新商品をお披露目!
- 令和5年度市民健診 ~健康への第一歩はけんしんから!今こそけんしん!~
- 「風しん」から妊婦さんと生まれてくる赤ちゃんを守りましょう!
- 「PCR検査センター」4月28日(金)に終了
- 国民年金保険料のスマートフォンアプリによる電子決済が始まりました
- 国民年金への加入手続きはお済みですか?
- 各地域の「民生委員・児童委員」をご存知ですか? 一人で悩まず、お気軽にご相談ください!
- 5月1日(月)、2日(火)は「電子証明書関係の窓口業務」を休止します
- 6月4日~10日は歯と口の健康週間です!「お口の健康セミナー」
- ふれ合おう、人と自然と農業に 「親子体験学習」
- 後期高齢者医療被保険者の皆さんへ
- 令和5年度つがる西北五広域連合病院事業医療職員採用試験(第1回)
- 10月1日から「ごみ処理手数料」を改定します
- 家庭の「不燃系粗大ごみ」を収集します
- 行政・人権相談
- 自動車税種別割のグリーン化制度
- 戦没者慰霊巡拝の実施予定
- 農産物等の販売 夕市
- 裁判所見学ツアー
- 春の山野草展
- 春季津軽野盆栽展
- 光彩会小品展
- 月イチ ヨガ教室
- 消費生活相談
- 不動産無料相談会
- 見え方等の悩みに「サテライト相談教室」
- 市営住宅入居者募集(5月)
- 「介護労働講習」受講者募集
- 危険物取扱者試験・講習会
- 五所川原ジュニアバドミントンクラブ 小学生クラブ員募集
- サークルいけばな「燦燦会」(小原流)会員募集
- 早朝テニスの会
- 茶道教室(裏千家)
- 大正琴無料体験教室
- 保育のお仕事出張相談会
- 献血バス巡回日程
- 健康づくり相談室
- エンゼル相談
- こころの相談 ~1人で悩まず相談してください~
- 小さな相談室 ~図書館で少しお話していきませんか~
- 認知症カフェ 「カフェ de つえぎ」
- ノルディック・ウォーク
- いきいき教室(介護予防教室)
- ゆーゆー元気教室
- 善意の花かご
- オルテンシア
- すてきなお店、自慢の逸品を発見! ~肉ざんまい大特集編~