広報はすべてpdf形式です。ご利用の際はAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerがない場合はアドビ公式サイト
からダウンロードできます。

全ページ一括ダウンロード
(6069KB)
以下ページごとにご覧いただけます。ページ番号をクリックしてください。
- 新作中型立佞武多は「金太郎」に決定!
- 新型コロナPCR検査を気軽に受けることができます!
- 売上高が減少している事業主の皆さんを支援します!五所川原市新型コロナウイルス感染症対策事業継続支援金
- 新型コロナウイルス感染症の影響により市税や保険料などの納付が困難となられた方へ(相談窓口のご案内)
- 住民税非課税世帯・非課税相当となった世帯の方へ「臨時特別給付金」を支給します
- 子育て世帯への臨時特別給付金の申請をお忘れなく!
- 緊急小口資金等の特例貸付を利用できない方へ 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金
- 第2弾 お得なマイナポイントが最大20,000円分もらえる!
- 2月第2・第4の土曜・日曜日にもマイナンバーカードの受け取りができます!
- 令和3年度住民懇談会 たくさんのお声をいただきました!
- 相内第一町内会が防災を学ぶ研修会を開催
- 大塚製薬が小・中学校に災害対応型自販機を設置
- 上手に描けたよ!東奥児童美術展入賞を報告
- 親子で楽しく!クリスマスイベント
- 行政相談委員としての活躍に 総務大臣表彰を受賞
- 令和4年度青森県交通災害共済
- 第17回市内小・中学校美術展を開催します
- 今月の納期
- 国民年金保険料免除等の申請をお忘れなく
- 国民年金保険料を口座振替・クレジットカードで前納するとお得です
- 善意の花かご
- 行政・人権相談
- やめよう!不法投棄!
- 家畜(鶏含む)飼養者の皆さんへ 令和4年定期報告をしましょう
- 不動産取得税の軽減制度
- 市民学習情報センターの開館日が変更になります
- 赤十字を支えるあなたの"ちから"会員加入・活動資金にご協力を
- 後期高齢者医療被保険者の皆さんへ
- 青森県最低賃金が改定されました
- 女性のための女性司法書士による無料法律相談会(電話)
- 消費生活相談
- 戦傷病者相談員・戦没者遺族相談員をご存じですか?
- ハラスメント対応特別相談窓口を開設しています
- 求職者訓練 パソコン・調剤事務科
- 五所川原圏域創業セミナーを開催します!
- 無料塾「夢と希望」(ただゼミ)開講 生徒と講師を募集中!
- 県営住宅入居者募集
- 軽スポーツ講習会
- 土間るしぇ2021
- 令和4年西北五地区合同厄払い
- 月イチヨガ教室
- 献血バス巡回日程
- 受診期限せまる!「歯周病検診」の受け忘れはありませんか?
- 血圧が高めのあなたへ「血管若返りコース」のご案内
- 女性の健康づくり相談
- 健康づくり相談室
- こころの相談~1人で悩まず相談してください~
- 睡眠健康指導士による講演会「とてもわかりやすい睡眠の話」
- 知って防ごう糖尿病!すきま時間の運動編
- ゆーゆー元気教室
- ノルディック・ウォーク
- いきいき教室(介護予防教室)
- 聴く~市政情報~
- 図書館
- オルテンシア
- 救急医療当番医
- 人口のうごき