ナビゲーションをスキップして本文へ

ここから本文です。

現在の位置:ホーム > 市からのお知らせ > 観光情報のお知らせ > 令和7年度金木桜まつり敷地割り当てについて

令和7年度金木桜まつり敷地割り当てについて

令和7年度金木桜まつり敷地割り当てについて

令和7年度金木桜まつり敷地割り当てを次のとおり実施しますので、出店を希望される方は必要書類を持参し申請してください。

 

■日時…4月8日(火) 10時から12時まで

(新規申請者受付は、令和6年度の申請者の受付終了後に行います。)

 

■場所…五所川原市役所 金木総合支所 2階 会議室

 

■持参するもの

(1)芦野公園内行為(敷地使用)許可申請書 ワードファイル(16KB)

(2)申請者本人の住民票(1通)

 ※法人で申請する場合は、法人格を有することを証する書類(履歴事項全部証明書等)

(3)誓約書 ワードファイル(8KB)

(4)従事者名簿ワードファイル(11KB) 

(5)従事者の身分証明書(免許証等の写し)

(6)敷地使用料

(7)水道料(敷地1区画につき一律237円)

 ※上記水道料は会期が7日間場合の料金です。会期日数によって料金が異なります。

(8)代理人による申請手続きの場合は、本人からの委任状ワードファイル(9KB)と代理人本人の住民票(1通)

 

■その他

・まつりの会期は4月23日(水)から4月29日(火・祝)までの7日間の予定です。

※金木桜まつりが急きょ、延期や中止等になった場合でも敷地使用料・水道料の返金以外の補償等はございません。

・金木桜まつり実行委員会の発表では、令和7年度の金木桜まつりは期間中、演芸、スポーツおよび文化イベントを実施し、ボート貸付営業・花火大会は行わない予定となっております。(令和7年3月17日時点)

遵守事項ワードファイル(14KB)を確認し、出店くださいますようお願いいたします。遵守事項を守らない出店者は、次年度より使用許可しないこともありますの でご留意ください。

・当日は、保健所の臨時飲食店許可確認も併せて実施します。確認のため営業許可書と認印を持参ください。

 

お問い合わせ先

敷地割り当てについて 商工観光課 内線2579

金木桜まつりについて 金木桜まつり実行委員会(金木商工会内) TEL:0173-52-2611

ページの先頭へ

ホームへ戻る