ナビゲーションをスキップして本文へ

ここから本文です。

現在の位置:ホーム > 教育・文化・スポーツ > スポーツ > 学区対抗スポーツ大会

学区対抗スポーツ大会

体力の維持、健康増進を図りながら参加者の親睦を図ることを目的に、昭和45年(西暦1970年)から開催している、小学校学区対抗形式のスポーツ大会です。

※令和6年度より学区対抗ママさん体育大会から学区対抗スポーツ大会へ大会名が変更となりました。

大会日程

今年の大会期日と場所は次のとおりです。

期日 令和6年9月22日(日)午前8時30分~
場所 五所川原市民体育館

競技種目

ソフトバレーボール(会場:五所川原市民体育館)

監督1名、選手6名、1学区2チーム以内。

競技は4名で行い、予選はリーグ戦方式、決勝はトーナメント方式となります。

1セット15点のラリーポイント制で3セットマッチとし、デュースの場合は17点先取で勝ちとなります。

※OB(子どもが卒業した母親)枠の制限なし。第50回大会からOB枠の制限がなくなりました。

ドッヂビー(会場:五所川原市民体育館)

監督1名、コーチ1名、マネージャー1名、選手15名、1学区2チーム以内。

1ゲーム10分の3セットとし、先に2ゲーム先取したチームの勝ちとなります。

※小学校の児童も参加できます。

※大人の男性は2名まで参加できます。

参加申込

申込方法 事務局(教育委員会スポーツ振興課)へ申込用紙を提出してください。

参加申し込み用紙エクセルファイル(16KB)

申込用紙は持参の他、申込用紙に記載されているFAX番号にFAXでも大丈夫です。

参考:大会開催要項PDFファイル(111KB)

申込期限 令和6年9月5日(木)

 

問い合わせ先

担当 スポーツ振興課

電話 0173-35-2111

内線2932

内線2933

メールでのお問い合わせ

ページの先頭へ

ホームへ戻る