ナビゲーションをスキップして本文へ

ここから本文です。

現在の位置:ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育委員会 > 五所川原市小中学校教職員のハラスメント防止に関する指針及び各年度取組み状況

五所川原市小中学校教職員のハラスメント防止に関する指針及び各年度取組み状況

 

五所川原市小中学校教職員のハラスメント防止に関する指針について

 セクシュアル・ハラスメントやパワー・ハラスメント又は妊娠、出産、育児、介護等に関するハラスメントが発生した場合、被害を受けた教職員の人権や健康面で問題を生じさせることに加え、職場環境の悪化、業務遂行への悪影響も引き起こします。働きがいのある風通しのよい職場づくりを進めるためには、教職員一人ひとりが、ハラスメントの問題に理解を深めて、その未然防止に取り組むとともに、ハラスメントが起こった場合には、速やかに適切な対応を行うことが必要になります。

 

 五所川原市教育委員会としてハラスメントに対する基本姿勢を4点掲げ、ハラスメント防止に関する指針を策定しました。

 

  ▶基本姿勢 1)ハラスメントに該当する行為を禁止し防止に努める。

        2)快適に働くことができる職場環境を確立する。

        3)行為者について厳正に対処する。

        4)再発防止に向けた措置を講ずる。

 

    五所川原市小中学校教職員のハラスメント防止に関する指針PDFファイル(227KB)

 

​令和4年度取組状況

■各種研修等について

 ○小中学校教職員等ハラスメントに関するアンケートを実施

  ・期 間 令和4年6月22日~令和4年7月31日

  ・対 象 市内小中学校に勤務する教職員等

  ・方 法 Web型アンケート及び紙回答の併用(匿名で実施)

  ・回答数 94件(回答率23%)

       アンケート結果 ハラスメントアンケートの概要PDFファイル(308KB)

 

 ○教職員に対する研修

  ・ハラスメント教職員研修資料を配付及びGoogleフォームを使用したテストを実施

    期 間 令和4年8月25日~令和4年10月14日

    実施数 163件(全体の40%)

 

 ○ハラスメント相談員に対する研修

  ・ハラスメント学校相談員対応マニュアルを配布及びGoogleフォームを使用した

        テストを実施

    期 間 令和4年9月9日~令和4年10月31日

    実施数 30件(全体の77%) 

 

 ○学校管理職に対する研修

  ・厚生労働省制作「職場におけるパワーハラスメントを考える」を配布及びGoogle

        フォームを使用したテストを実施

    期 間 令和4年9月16日~令和4年10月31日

    実施数 26件(全体の76%)

令和4年度相談状況

■令和4年度の相談状況  0件

問い合わせ先

担当 学校教育課学務係

電話 0173-35-2111

内線2918

内線2919

メールでのお問い合わせ

ページの先頭へ

ホームへ戻る