ナビゲーションをスキップして本文へ

ここから本文です。

現在の位置:ホーム > 教育・文化・スポーツ > 学校教育 > いずみ小学校

いずみ小学校

いずみ小校舎

学校情報

 学校名  五所川原市立いずみ小学校

 住所   五所川原市大字飯詰字石田184

 電話番号 0173-37-2135

 校長   根城 善直

 児童数  130名

 創立   平成24年4月1日

校長挨拶

 本校は、五所川原第四中学校区の4つの小学校(沖飯詰小学校、一野坪小学校、毘沙門小学校、飯詰小学校)が統合し、平成24年に開校しました。開校前年度、公募により新たな校名を「いずみ小学校」と決定しました。「子どもたちの創造力や可能性が湧き出てくるような小学校に」という願いが込められているそうです。

 今年度も、校名に込められた思いを受け、本校の課題である子どもたちの自己有用感を高めるために、子ども同士の認め合う場面の工夫や「分かるようになる」「できるようになる」授業実践を中心とした教育活動を力強く推進しているところです。

 また、校歌に繰り返し歌われる「心ひとつに」というフレーズは、開校以来本校が大切にしてきたものです。学校と保護者・地域が心ひとつに手を取り合って、未来を切り拓く子どもたちの健やかな成長をかなえる学校でありたいと考えております。

 どうぞよろしくお願いいたします。

 

学校経営方針と重点

学校経営方針と重点はこちらPDFファイル(112KB)

学校いじめ防止基本方針

学校いじめ防止基本方針はこちらPDFファイル(605KB)

年間行事予定

年間行事予定はこちらPDFファイル(912KB)

問い合わせ先

担当 学校教育課指導係

電話 0173-35-2111

内線2971

内線2973

内線2975

メールでのお問い合わせ

ページの先頭へ

ホームへ戻る