学校名 五所川原市立五所川原第三中学校
住所 五所川原市大字広田字藤浦105番地1
電話番号 0173-34-2937
校長 五十嵐 圭一
生徒数 280名
創立 昭和47年4月1日
本校は、1972(昭和47)年4月、栄中学校と梅沢中学校の一部が統合し、全校生徒385名で開校しました。在籍生徒数は1999(平成11)年度538名がピークで、今年度は280名の在籍生徒と33名の職員でスタートしました。
一昨年度「創立50周年」の事業や式典を盛大に開催することができました。これもひとえに五所川原市及び五所川原市教育委員会、そして栄地区住民の皆様のご尽力とご支援の賜物であり、衷心より感謝申し上げます。
本校は、開校時に校是「質実剛健」を掲げ、校訓を「友愛・勤勉・明朗」とし、その建学の理念と探究の情熱は本校の伝統として、52年間脈々と受け継がれています。
学校教育目標「夢をもち、学びを続ける心豊かで健康な生徒」
努力目標=めざす生徒像「勤勉:楽しんで学習し、学びを続ける生徒」「友愛:マナーを高め、思いやりのある生徒」「明朗:明朗で、健康な生徒」です。
令和6年度生徒会スローガン「Nebula(ネビュラ)」、学校スローガン「自慢できる学校」を掲げ、全校生徒・教職員・保護者・地域社会がワンチームとなり具現化していきます。引き続き五所川原第三中学校をどうぞよろしくお願いいたします。
担当 学校教育課指導係
電話 0173-35-2111
内線2971
内線2973
内線2975