学校名 五所川原市立五所川原第二中学校
住所 五所川原市羽野木沢字隈無179番地2
電話番号 0173-29-3009
校長 今井 一仁
生徒数 55名
創立 昭和47年4月1日
本校は五所川原市の東部に位置し、市街地から少し離れた梵珠山沿いにあります。学区は旧七和村と旧長橋村からなる戸数約1,500戸の農村地帯です。地域の主産業は米とリンゴですが専業農家よりも兼業農家が多い状況です。以前使っていた校舎の老朽化に伴い、平成23年に旧五所川原東高等学校の校舎に移転し現在に至っています。
全校生徒は55名で、各学年一学級の小規模校です。東峰小学校の卒業生がほとんどであり、気心の知れた仲間とともに和気あいあいと中学校生活を送っています。私たち教職員は、子どもたちに確かな学力や豊かな心を育むため、個に応じた指導の充実、安心して学べる環境づくり、生徒に寄り添う生徒指導、保護者・地域住民との連携を図りながら、夢や目標の実現に向けて『心やさしく逞しく、学び続ける生徒』の育成に努めています。
担当 学校教育課指導係
電話 0173-35-2111
内線2971
内線2973
内線2975