広報はすべてpdf形式です。ご利用の際はAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerがない場合はアドビ公式サイト
からダウンロードできます。

全ページ一括ダウンロード
(6029KB)
以下ページごとにご覧いただけます。ページ番号をクリックしてください。
- 地域を元気に! 第2回「全国高校生1億円プロジェクト」開催!
- 今月号の表紙
- 手続きをお忘れなく! マイナポイントの申込期限は9月30日です
- 健康増進施設「にこにこ温泉しうら」の開業を延期します
- 聴く 市政情報
- 後期高齢者医療被保険者の皆さんへ
- 「国民年金保険料」の納め忘れはありませんか?
- 住民税非課税世帯・住民税均等割のみ課税世帯の方へ 「物価高騰対策支援給付金」の申請忘れはありませんか?
- 高齢者世帯の雪片付けを支援します!
- 肺がん・結核巡回検診を受けましょう!
- 9月10日~16日は自殺予防週間です かけがえのない「いのち」を大切に!
- 食と楽しいの2日間「ごしょがわら昼市×夜市」開催!
- 本県最大の移住イベント「青森県UIターン・交流フェア」開催!
- 〈男性限定〉作って・持ち帰って・振る舞う「お弁当作り教室」開催!
- 共に市の将来を考える「市民アンケート」にご協力ください!
- 「住宅・土地統計調査」にご協力ください!
- つがる西北五広域連合病院事業医療職員採用試験(経験者枠・毎月1日随時採用)
- 県産リンゴを使用したブランデーの新商品をお披露目!
- ALT(外国語指導助手) 離任と着任のあいさつに
- スポーツ・文化で東北大会・全国大会へ
- 日本郵便が立佞武多フレーム切手を寄贈
- 今月の納期
- 菊ケ丘運動公園遊具エリアに「防犯カメラ」を設置しました
- 特定小型原動機付自転車の登録が始まりました
- 「スズメバチ」に要注意!
- 「アメリカシロヒトリ」の駆除・防除に努めましょう!
- 行政・人権相談
- 働き方改革を個別訪問で支援
- 令和5年7月7日からの大雨による被害者に対する県税の減免等について
- 法人県民税・法人事業税・特別法人事業税の申告には電子申告が便利
- 消費生活相談
- 暮らしとこころの無料法律相談会
- 不動産無料相談会
- 青松園フェスティバル
- キッズフェスタ2023 in五所川原
- 津軽の「むがしっこ」語り
- 動物愛護フェスティバル2023 楽しく学ぼう 動物のこと
- 八晃園1日限定ショップ
- 月イチ ヨガ教室
- 津軽地域障害者就職面接会
- 危険物取扱者試験・講習会
- 市営住宅入居者募集(9月)
- 介護基本技術講習 受講生募集
- 視覚障害者パソコン講習会
- ファミリー・サポート・センター提供会員を募集しています
- 金木さなぶり荒馬踊 囃子・踊り体験教室
- 脳と血圧基礎講座 ~血圧がちょっと高くなり始めた方へ~
- 健康づくり相談室
- こころの相談 ~1人で悩まず相談してください~
- 健康づくり栄養教室 ~いつもの料理に「+1」で塩分をひかえめに~
- 献血バス巡回日程
- 小さな相談室 ~図書館で少しお話していきませんか~
- エンゼル相談
- いきいき教室(介護予防教室)
- もの忘れ検診
- ゆーゆー元気教室
- 認知症カフェ 「カフェ de つえぎ」
- ノルディック・ウォーク
- 「法の日」週間記念行事
- 善意の花かご
- オルテンシア