今般の新型コロナウイルス感染症に伴う状況を鑑み、下記の通り時間短縮営業を実施しております。 ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
〇営業時間短縮のお知らせ 実施期間:令和4年4月1日から令和4年11月30日まで 営業時間:9時から16時まで
津軽三味線発祥の地、五所川原市金木町。 津軽三味線の歴史、民謡、郷土芸能等を紹介する展示室をはじめ、津軽三味線の生演奏を聴くことや三味線体験をすることができます。 |
営業時間 | 4月から11月 | 9時から17時 |
12月から3月 | 休館 | |
生演奏時間 (約20分間) |
4月から11月 |
10時,11時,13時,14時,15時
|
料金 ※各券 団体割引有 |
一般 | 600円 |
高校生・大学生 | 400円 | |
小学生・中学生 | 250円 | |
一般共通券 (津軽三味線会館と 太宰治記念館「斜陽館」) |
1,000円 |
住所 | 五所川原市金木町朝日山189-3 |
お問い合わせ |
津軽三味線会館 電話 0173-54-1616 Mail syamisen@kanagi-gc.net |
所在地マップ