ナビゲーションをスキップして本文へ

ここから本文です。

現在の位置:ホーム > 健康・福祉 > 福祉 > 介護事業所指定申請等の電子申請届出システムの運用について

介護事業所指定申請等の電子申請届出システムの運用について

電子申請届出システムの運用について

 

 厚生労働省では、介護サービスに係る指定及び報酬請求(加算届出を含む。)に関連する申請届出について、介護事業者が全ての地方公共団体に対して所要の申請届出を簡易に行うことができるよう、「電子申請届出システム(以下、本システム)」を令和4年度下半期より運用開始しています。五所川原市でも、令和6年9月(受付開始時点)より、「電子申請届出システム」による介護事業所の指定申請等の受付を開始します。

 

【電子申請届出システム】

https://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/shinsei/

 

 

 

〇介護事業所の指定申請等の様式について

五所川原市の様式は改正し、厚生労働省の示す標準様式に沿った様式としています。

(「五所川原市指定地域密着型サービス事業所等の指定等に関する規則」)PDFファイル(44KB)

 

指定申請・変更・廃止・休止様式エクセルファイル(353KB)

 

 

 

【利用方法】

 

・電子申請届出システムの利用にあたっての GビズIDの運用について

files/R0604_dnsisinnsei_unnyounitutie.pdfPDFファイル(754KB)

 

・電子申請・届出システム 操作ガイド(事業所向け)説明動画

files/R0604_dennsisinnsei_sousagaido.pdfPDFファイル(124KB)

 

・電子申請・届出システム利用準備の手引き(事業所向け)

files/R0604_dennsisinnsei_tebiki.pdfPDFファイル(9221KB)

 

 

 

 

GビズIDについて

電子申請システムにログインするには、GビズIDが必要となります。

法人本部で既に取得済みである場合などもありますので、確認を行ってください。

 

電子申請届出システムの利用にあたっての GビズIDの運用について(754KB)

 

●詳細についてはデジタル庁 gBiz IDホームページをご参照ください。

 

【gBizID】

https://gbiz-id.go.jp/top/

 

登記情報提供サービスについて

登記事項証明書のご提出の際には、法務省「登記情報提供サービス」をご利用ください。

行政機関等へのオンライン申請等の際に、当サービスによって取得した登記情報を登記事項証明書に代えて申請することができるサービスです。

ご利用のためには利用登録が必要です。お早めにご登録ください。

 

【登記情報提供サービス】

https://www1.touki.or.jp/

問い合わせ先

担当 介護福祉課介護福祉係

電話 0173-35-2111

内線2446

内線2447

内線2448

内線2449

内線2450

内線2452

内線2453

メールでのお問い合わせ

健康・福祉

ページの先頭へ

ホームへ戻る