「五所川原市地域おこし協力隊募集業務」に係る契約の相手方を、公募型プロポーザル方式により選定します。
プロポーザルへの参加を希望される方は、以下の事項をご確認のうえ、参加手続きをお願いいたします。
五所川原市地域おこし協力隊募集業務
市では、総合計画において、地域の特色を生かした経済の活性化を基本目標に掲げ、観光誘客による関係人口拡大を目指すこととしている。そのような中で、五所川原市観光協会については、観光行政の補完を担う役割が求められているが、令和8年度に予定する立佞武多の館のリニューアルに合わせて、協会の体制強化が必要となっている。
本業務は、協会の体制強化に向け、新しい知見を持つ外部人材として協会業務に従事する地域おこし協力隊の募集を行うものである。
五所川原市地域おこし協力隊募集業務公募型プロポーザル実施要領のとおり(126KB)
契約締結の日から令和8年3月31日まで
内容 | 期間 | |
---|---|---|
1 |
公募開始 |
令和7年9月16日(火) |
2 |
質疑受付締切 |
令和7年9月26日(金)正午まで |
3 |
質疑に対する回答 |
令和7年9月29日(月) |
4 |
参加申請受付締切 |
令和7年10月1日(水)午後5時15分まで |
5 |
参加資格審査結果の通知 |
参加申請書受理後、審査後に随時通知 |
6 |
企画提案書等の提出締切 |
令和7年10月1日(水)午後5時15分まで |
7 |
ヒアリング・プレゼンテーション審査 |
令和7年10月9日(木)午後 |
8 |
審査結果の通知 |
令和7年10月中旬 |
・別紙1「五所川原市地域おこし協力隊募集業務仕様書」(84KB)
・別紙2「五所川原市地域おこし協力隊募集業務公募型プロポーザル評価基準」(43KB)
担当 ふるさと未来戦略課企画調整係
電話 0173-35-2111
内線2232
内線2233
内線2234