■ゆめひみこ(プロテオグリカン入り赤~いりんごジュース)
弘前大学の学生と共同開発した、今話題の美容成分「プロテオグリカン」を配合した赤~いりんごドリンクです。美容と健康にオススメです。
■赤~いりんごジュース 3タイプ
「赤~いりんご」ならではの美しい赤色と爽やかで強い酸味をそのままに楽しめる100%ジュース。
130ml入りには軽量でかさばらないアルミパウチ袋を採用しています。
■中まで赤~いりんごのジャム
「赤~いりんご」の甘酸っぱさを存分に楽しめる、太陽のように真っ赤なジャム。パンだけでなく、プレーンヨーグルトやクラッカーにも合います。
■ルージュ エスペランス
五所川原産の中まで赤~いりんご「御所川原」を、プロテオグリカン入りの甘酸っぱいジャムにしました。プレーンのヨーグルトに混ぜて食べるのがおすすめです。
※商品に関するお問い合わせはコチラ
企業組合 でる・そーれ http://www.delsole-aomori.jp/
■立佞武多 赤~いりんごどら焼き
赤~いりんごのピューレを餡にし、手焼きの皮でサンドしたどら焼き。赤色が鮮やかな餡は爽やかな酸味があり、甘さ控えめのさっぱりとした後味です。
■赤~いLove Letter
赤~いりんごのジャムサンドクッキー。ラブレターのようなデザインと甘酸っぱさが初恋をイメージさせるかわいらしいお菓子です。
■赤~いりんご フリーズドライ「御所川原」
赤~いりんごの鮮やかな色合いをそのままに、食べやすい一口サイズのチップにしました。
食べた瞬間、爽やかな酸味が口の中一杯に広がります。ノンフライなので、身体にも優しい一品です。
※商品に関するお問い合わせはコチラ
株式会社 JIN CARE http://jin-care.cloud-line.com/
■AKARIN5スキンローション(あかりんごスキンローション)
赤~いりんご「御所川原」のエキスを高配合した、プロテオグリカン入りスキンローション。さらっとした着け心地なのにしっとり感があり、しっかりと肌に浸透して潤いを与えます。
■AKARIN5Proteoglycan Supplement(あかりんごプロテオグリカンサプリメント)
赤~いりんご「御所川原」の果肉から生まれた、さっぱりした酸味が特徴的なプロテオグリカン入りタブレット。
乳酸菌やポリフェノール、そしてアントシアニンがたっぷりで、あなたの毎日の健康を支えます。
※商品に関するお問い合わせはコチラ
株式会社アグリコミュニケーションズ津軽 http://www.actsugaru.co.jp/
■馬(ば)まん(みそ味・しょうゆ味) ※画像はみそ味
金木地域名産の馬肉を味噌等で味付けし、フワフワの生地で包んだ肉まん。生地の食感と馬肉の旨みが絶妙です。
※商品に関するお問い合わせはコチラ
一般社団法人かなぎ元気村 http://www.kanagi-gc.net/village/
■ドリンクシリーズ(シジミエキス21・シジミエキス21S・Guitto50・貝活源L)
十三湖産大和しじみのエキスを配合した、しじみの風味や旨みを楽しめるドリンクシリーズです。
しじみのオルニチンパワーで二日酔いにも効果的面です。
■エキスシリーズ(貝活源G・純粋シジミエキス粉末・貝活源P)
十三湖産大和しじみのエキスを錠剤や粉末状に加工した、手軽にしじみの栄養を摂取できる栄養補助食品のシリーズです。
■レトルトしじみ
旬の大粒十三湖産大和しじみを砂抜きした真空パック食品。加熱済みなので、手間をかけずにそのまま調理に使えます。
■ヤマトシジミ佃煮
十三湖産大和しじみを贅沢に使用した佃煮。ご飯のお供に最適です。
■あどはだり味噌
十三湖産大和しじみのエキス純粋粉末を、地元産大豆で製造した味噌とブレンドして1年間熟成させた、まろやかなうまみのある味噌です。
■十三湖しじみラーメン
様々なイベントへの出店でも好評の、道の駅十三湖高原のしじみラーメンをご家庭で簡単に味わうことができる商品。他社商品と比較してトッピング用しじみの量が多い点も魅力です。
※商品に関するお問い合わせはコチラ
道の駅十三湖高原 トーサムグリーンパーク http://tosam-cojp.check-xserver.jp/
■大豆焼酎 斜陽の詩
金木地域で栽培された自慢の大豆(オオスズ)と米(つがるロマン)を使用して作られた、スッキリとした風味が特徴の焼酎です。斜陽館をあしらった金木地域に馴染み深いパッケージデザインも魅力です。
■大豆焼酎 仁太坊三味線
金木地域で栽培された自慢の大豆(オクシロメ)と米(まっしぐら)を使用して作られた、まろやかで豊かな風味が特徴の焼酎です。
仁太坊をあしらった金木地域に馴染み深いパッケージデザインも魅力です。
※商品に関するお問い合わせはコチラ
株式会社 金木農産商事
TEL 0173-52-3571
FAX 0173-52-2303
■味よし三好 米みそ
五所川原産大豆と米を使用した、昔ながらの手づくりのお味噌。程良い塩加減で、とても食べやすい仕上がりになっております。朝のお味噌汁やもろきゅう等でどうぞ。
■味よし三好 あお豆とうふ
五所川原市三好地区産の青大豆を使用した、手づくりのお豆腐。青大豆由来の薄い緑色のお豆腐で、大豆の風味が強めです。冷奴や豆腐入りのお味噌汁等にするのがおススメです。
※商品に関するお問い合わせはコチラ
三好村づくり協議会
TEL 0173-36-2143
■豆腐いかメンチ
豆腐とお野菜がたっぷり入ったヘルシーないかメンチを、ご家庭でも味わえる一品です。
柔らかい衣でにんにくの風味が効いているので、ご飯のお供にぜひどうぞ。
※商品に関するお問い合わせはコチラ
福士豆腐店
TEL 0173-34-2777
FAX 0173-34-2777
■貝焼きみその素
津軽の郷土料理「貝焼きみそ」が人気メニューの居酒屋「磯喜」。市内のこうじ屋で製造された田舎みそを使用した昔ながらの「磯喜」の味をご家庭で手軽に楽しめる、こだわりの一品です。
※商品に関するお問い合わせはコチラ
居酒屋 磯喜
TEL 0173-35-3063
FAX 0173-35-1072
■津鉄汁
「コミュニティカフェでる・そーれ」の人気メニューをご家庭で手軽に楽しめる商品。五所川原で育てた地鶏
「青森シャモロック」のダシと肉の旨味で舞茸やごぼうを煮込んだやさしい風味のスープです。
※商品に関するお問い合わせはコチラ
企業組合 でる・そーれ http://www.delsole-aomori.jp/
■はんじょうりんご
昔から地元で愛されてきた定番商品。りんごをまるごと1個シロップに漬け、ブランデーケーキで
包んだ贅沢な一品です。
■立佞武多 りんごどら焼き
五所川原産の「ふじ」を煮詰めたジャム状の餡を手焼きの皮でサンドしました。りんごの強い甘みと優しい酸味のハーモニーが味わえるどら焼きです。
■フリーズドライ「今が食べ とき」
甘~い五所川原産トキりんごを一口大にカットして、そのままフリーズドライにしました。サクサクの食感と優しいトキの甘さが楽しめる一品です。ノンフライで体に優しいので、お子様のおやつ等にもおすすめ。
※商品に関するお問い合わせはコチラ
株式会社 JIN CARE http://jin-care.cloud-line.com/
▼これまでの地域ブランド認定商品一覧はコチラ(※製造・販売終了商品を含む)
担当 地域物産振興課販売戦略係
電話 0173-35-2111
内線2554
内線2555