ナビゲーションをスキップして本文へ

ここから本文です。

現在の位置:ホーム > 市の情報 > 広報・広聴・協働 > 広聴 > 住民懇談会

住民懇談会

過去のテーマと主なご意見等(広報ごしょがわらより)

 

令和7年度 住民懇談会の開催について

市民の皆さんのさまざまな意見や提案を市の政策に反映させる市民参加の場として、住民懇談会を開催します。

市長がテーマを中心に皆さんと意見を交換する対話形式で行います。どなたでも参加できますので、ぜひお気軽にご来場ください。

 

日程一覧
会場 日時 地区

市浦コミュニティセンター

9月25日(木)

18:00~

相内、太田

十三コミュニティセンター

9月26日(金)

18:00~

十三、脇元、磯松

金木総合支所 会議室

9月30日(火)

18:00~

嘉瀬、喜良市、川倉を除く

すべての地区

嘉瀬コミュニティセンター

10月1日(水)

18:00~

嘉瀬

喜良市コミュニティセンター

10月3日(金)

18:00~

喜良市

川倉ふれあいセンター

10月7日(火)

18:00~

川倉

コミュニティセンター七和

10月27日(月)

18:00~

七和

コミュニティセンター栄

10月28日(火)

18:00~

中央公民館

10月30日(木)

18:00~

七和、栄を除く

すべての地区

 

※原則お住まいの地区での参加としますが、ご都合が合わない場合は他の会場に参加できます

 

テーマ

 未来へつなぎたい・守りたい地域の強みについて ~2040年に向かって~

 

意見や提案等について

①道路修繕に関する要望など回答にあたって調査を行う必要があるものについては、懇談会終了後に事務局より改めて内容を確認させていただきますので、ご了承ください。(当日に文書で提出いただければなお幸いです。)

 

②町内会長の皆さんへ

 今回は意見等の取りまとめは必要ありませんが、町内会として市長へ伝えたい意見等がありましたら、可能であれば当日に文書でも提出いただけると幸いです。

問い合わせ先

担当 総務課広報広聴係

電話 0173-35-2111

内線2117

内線2118

メールでのお問い合わせ

ページの先頭へ

ホームへ戻る