広報はすべてpdf形式です。ご利用の際はAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerがない場合はアドビ公式サイト
からダウンロードできます。

全ページ一括ダウンロード
(6659KB)
以下ページごとにご覧いただけます。ページ番号をクリックしてください。
- 「五所川原立佞武多」25周年! 新たなる舞台へ!
- 今月号の表紙
- 第72回五所川原花火大会
- 五所川原立佞武多
- 津軽鉄道「花火大会・立佞武多臨時列車」を運行します!
- 「つがる総合病院」へ来院の方は、通行止めにご注意を
- 第2回「全国高校生1億円プロジェクト」開催 県内外の高校生がブース出展&立佞武多に参加!
- 「道の駅十三湖高原まつり」開催!
- 「地域事業者支援ルーム」を市役所内に開設しました!
- 「ごしょがわらチャレンジ補助金」スタートしました!
- 「物価高騰対策事業継続支援金」の申請はお済みですか?
- 住民税非課税世帯・住民税均等割のみ課税世帯の方へ 「物価高騰対策支援給付金」を支給します
- 児童扶養手当・特別児童扶養手当に関する届出はお忘れなく
- 国道339号沿いの「桜の木」は、危険なので伐採されます
- みんなで作ろう! 認知症にやさしい五所川原市 「認知症フォーラム」開催!
- 地域の身近な相談相手 「民生委員・児童委員」の活動を紹介します!
- 「農業委員」および「農地利用最適化推進委員」を募集します
- 令和5年度 五所川原地区消防事務組合職員を募集します
- 除排雪業務臨時職員(会計年度任用職員)を募集します
- 聴く 市政情報
- 令和5年度つがる西北五広域連合病院事業医療職員採用試験(第2回)
- 善意の花かご
- 剣道で全国大会へ
- 「お父さん、いつもありがとう!」 父の日 花束贈呈
- 長者森平和公園・芦野霊園からのお知らせ
- あおもり若者定着奨学金返還支援制度、登録受付中!
- 「地震防災対策の現状調査に係るアンケート」にご協力を!
- 不用品の“買い取り”や“回収”の訪問サービスに注意!
- 行政・人権相談
- 8月13日にマイナンバーカード受取窓口を開設します
- おやこのスペース『ゆったりーの』「ハートネットを作ろう!」~ちょっと気になる子への支援~
- 年金の知りたいことがすぐに探せる「年金ポータル」
- 肉の生食・加熱不足による食中毒にご注意を!
- 職場での熱中症予防対策の徹底を図りましょう
- 後期高齢者医療被保険者の皆さんへ ~交通事故等にあったとき~
- 個人事業税の納付をお忘れなく
- 消費生活相談
- 令和5年度自衛官募集
- 奥津軽ママICTワーカーカレッジ
- 公共職業訓練 医療・調剤事務科2
- 放送大学 10月入学生募集
- 県営住宅入居者募集
- 津軽の「むがしっこ」語り
- 光風会「楽しい仲間達展」
- 農林総合研究所・りんご研究所参観デー
- すいみん講習会
- 健やか協力隊員養成研修・交流会
- 献血バス巡回日程
- 小さな相談室 ~図書館で少しお話していきませんか~
- エンゼル相談
- 健康づくり相談室
- こころの相談 ~1人で悩まず相談してください~
- もの忘れ検診
- ノルディック・ウォーク
- いきいき教室(介護予防教室)
- ゆーゆー元気教室
- 認知症カフェ 「カフェ de つえぎ」
- 西北五視力障害者福祉会 会員募集
- バスの車内事故防止にご協力ください
- 楽しく体験‼ 第23回安全運転競技大会
- FDA青森・名古屋線が期間増便で運航します
- オルテンシア
- 料理紹介 あなたも作ってみませんか
- 今月の納期
- 救急医療当番医
- 人口のうごき
- すてきなお店、自慢の逸品を発見! ~夏にさっぱりトマト編~