広報はすべてpdf形式です。ご利用の際はAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerがない場合はアドビ公式サイト
からダウンロードできます。

全ページ一括ダウンロード
(7141KB)
以下ページごとにご覧いただけます。ページ番号をクリックしてください。
- 婚活イベント・セミナーに参加してステキな出会いをみつけよう
- 平成28年度 五所川原市職員採用試験(追加募集)
- 平成29年度 高等看護学生募集(2年課程夜間定時制)
- 消防団員募集
- 五所川原市教育委員会 スポーツ顕彰・文化顕彰の推薦について
- 五所川原市は子育て世帯・若年夫婦世帯の移住を応援します
- 不法投棄は犯罪です
- 飲んだら乗るな!乗るなら飲むな!
- 油流出事故にご注意ください
- 住宅用火災警報器は10年を目安に取り替えましょう
- 平成28年度臨時福祉給付金・年金生活者等支援臨時福祉給付金の申請期間について
- マイナンバー(個人番号)カードを申請しましょう
- 市民税・県民税の申告手続きにはマイナンバーが必要です
- 行政連絡バス・運行時間変更のお知らせ
- 行政・人権相談
- 今月の納期
- 国保年金課からのお知らせ
- 鳥インフルエンザの発生を防止しましょう
- 農産物加工品直売会
- 狼野長根公園駐車場冬期閉鎖
- 弔慰金の支給
- 平成29年度母子父子寡婦福祉資金予約貸付の受付
- アイヌの方々からの様々なご相談をお受けします
- 放送大学4月生募集
- 林業退職金共済制度(林退共)
- 給与所得者の個人住民税は全て「特別徴収」です
- 多重債務相談窓口
- CO2CO2(コツコツ)削減チャレンジ
- 日本政策金融公庫 国の教育ローン
- 県営住宅入居者募集
- 消費生活相談
- 人権擁護委員
- リンゴピューレを使ったおやつコンテスト
- 平成29年新年名刺交換会
- 西北地区教美展
- 市民無料治療奉仕マッサージ
- お昼を食べる会inほほえみハウス
- にこにこゴニンカントランプ大会
- 小・中学生野球教室
- つがる克雪ドーム2階周回路の開放
- 五所川原総合スポーツクラブ卓球教室
- 善意の花かご
- おらほの自慢 五所川原地域ブランド品紹介 第24回
- ミニミニ保健師アイディアコンテスト 審査発表
- 五農生が世界で活躍
- 防火意識を高めよう
- 祝・100歳
- 新作立佞武多「纏」下絵発表
- 棟方志功版画展示
- 松島団地こども園に絵本が贈られました
- 防犯カメラ支援金贈呈
- し~うらんど海遊館
- 救急医療当番医
- 献血バス巡回日程
- ゆーゆー元気教室
- エンゼル相談(母子相談)
- 元気はつらつ教室
- フッ素無料塗布・歯の健康相談
- こころの相談
- 子宮頸がん実施医療機関追加のお知らせ
- ノルディック・ウォーク参加者募集
- 乳幼児健診
- 食が変わると未来が変わる!栄養教室
- いきいき教室(介護予防教室)
- 認知症の人と家族のつどいin五所川原
-
健康づくり相談室
-
高齢者インフルエンザ予防接種は無料です
- 料理紹介 あなたも作ってみませんか
- いのちを守る「がん検診」を受けましょう
- 自分のため家族のため「もの忘れ検診」
- 年末年始公共施設休業・休館案内
- 五所川原市民憲章
- 火災救急出動概況
- 人口と世帯数