青森県の住宅地の平均価格は、全国で2番目に安く、持ち家比率が高くなっています。市においても、持ち家率が約71%(出典:国勢調査)となっており、一戸建ての家を建てる傾向が多くなっています。
また、市内にはマンションや貸家もあるので、自分のライフスタイルに合わせた住まいを選べます。
五所川原圏域空き家バンク
五所川原圏域空き家バンクは、空き家を売りたい・貸したい人(登録希望者)の物件を、居住するために空き家を買いたい・借りたい人(利用希望者)に紹介するための仕組です。五所川原圏域への移住定住促進や空き家の流動化を図ることを目的としています。
詳しい内容は次のリンク先をご確認ください。
支援制度
住まいに関係する制度です。詳しい内容等を知りたい方は、各リンクをご確認ください。
制度の名前 |
対象となる人 |
簡易説明 |
|
---|---|---|---|
1 |
1.居住する住宅に浄化槽を設置される方 2.浄化槽が新たに設置される住宅を建築・購入される方 |
浄化槽・設置に要する経費を補助。 | |
2 | 市営住宅制度![]() |
各種条件に合致する方 |
所得に応じた家賃で賃貸する住宅制度です。 |