消防団員の処遇と福利厚生
消防団員の処遇
・ 消防団員の報酬
消防団員の福利厚生
・ 火災共済
・ 消防個人年金
消防団員の処遇
消防団員の報酬
消防団員には、「五所川原市消防団条例」に基づいて下記のとおり報酬が支払われます。
年額報酬
消防団員には、階級や役割に応じて年1回、下記の報酬が支払われます。
(単位:円)
階級 | 団員 | 班長 | 副部長 | 部長 | 副分団長 | 分団長 | 副団長 | 団長 |
金額(円) | 36,600 | 37,200 | 38,400 | 39,000 | 42,600 | 48,000 | 60,000 | 75,600 |
出動報酬
消防団員は災害、警戒、訓練等の活動に応じて1日あたり下記の出動報酬が支給されます。
出動区分 | 支給単位 | 出動報酬額 |
火災 |
時間 |
出動時間2時間未満 2,000円 出動時間4時間未満 4,000円 出動時間6時間未満 6,000円 出動時間6時間以上 8,000円 |
火災以外の災害(※1) | 1日 |
8,000円 |
行方不明者捜索 | 1日 | 8,000円 |
警戒(災害以外) | 1回 | 2,000円 |
研修、訓練等 | 1回 | 2,000円 |
(※1)地震、風水害等の災害が対象
消防団員の福利厚生
消防団員の公務災害補償
消防団員が災害現場での防災活動等により、死亡、負傷、又は疫病にかかった場合には、五所川原市は「五所川原市消防団条例」に基づき、本人又はその遺族に対して損害補償を行うこととなっています。
補償の種類は次のとおりとなっています。
(1) 療養補償
(2) 休業補償
(3) 傷病補償年金
(4) 障害補償
(5) 介護補償
(6) 遺族補償
(7) 葬祭補償
消防団員の公務災害補償について詳しく知りたい方は
・「第5 公務災害補償の内容」 消防団員等公務災害補償等共済基金(消防基金)
消防団員退職報償金制度
消防団員として5年以上勤務して退職した場合、その団員の階級および勤務年数に応じて下記のとおり退職報償金が支給されます。
(単位:千円)
階級/勤務年数 |
5年以上10年未満 |
10年以上15年未満 |
15年以上20年未満 |
20年以上25年未満 |
25年以上30年未満 |
30年以上35年未満 |
35年 以上 |
団長 |
239 | 344 | 459 | 594 | 779 | 979 | 1,079 |
副団長 | 229 | 329 | 429 | 534 | 709 | 909 | 1,009 |
分団長 | 219 | 318 | 413 | 513 | 659 | 849 | 949 |
副分団長 | 214 | 303 | 388 | 478 | 624 | 809 | 909 |
部長、副部長および班長 | 204 | 283 | 358 | 438 | 564 | 734 | 834 |
団員 |
200 |
264 | 334 | 409 | 519 | 689 | 789 |
退職報償金制度について詳しく知りたい方は
・「業務紹介」 消防団員等公務災害補償等共済基金(消防基金)
消防団員等福祉共済
五所川原市消防団は消防団員等福祉共済に集団加入しており、消防団員が公務、又は公務外で死亡した場合、事故により負傷し、若しくは疫病により障害の状態に該当した場合や入院した場合に下記のような共済金を請求することができます。
1.死亡
(1) 遺族援護金
(2) 弔慰金・弔慰救済金
(3) 保育援護金
2.障害
(1) 生活援護金
(2) 重度障害見舞金
(3) 障害見舞金
(4) 見舞金
3.入院
(1)入院見舞金
(団員が事故または疫病を直接の原因としてその日から、180日以内に病院または
診療所にその原因を問わず、加入年度内に通算して7日以上入院した場合)
消防団員等福祉共済について詳しく知りたい方は
青森県消防協会消防互助会
五所川原市消防団は青森県消防協会消防互助会に集団加入しており、下記のような要件を満たす場合に、慶弔見舞金を申請する事ができます。
(1) 団員が死亡した場合
(2) 傷痍、疫病によって入院した場合(3日から6日以内の入院に限る)
(3) 火災等の災害により罹災した場合
(4) 団員が結婚した場合
(5) 団員もしくはその配偶者が出産した場合
青森県消防協会消防互助会について詳しく知りたい方は
・ 「青森県消防互助会規約・様式」 公益財団法人青森県消防協会
火災共済
五所川原市消防団は、全日本消防人共済会が実施主体である風水雪害等共済金付きのB型火災共済に集団加入しており、要件を満たす場合に共済金を受け取ることができます。
火災共済について詳しく知りたい方は
消防個人年金(希望者のみ加入)
消防団員、消防職員が加入できる積立年金制度があります。詳しくは下記のサイトをご覧ください。