市内の都市公園を紹介します。
国道101号沿いにあり、自然豊かな地形を生かして整備された公園です。30ヘクタール以上の広い敷地があり、行楽シーズンには多くの保育園児や小学生の遠足、ピクニックなどで賑わいます。また、五所川原市の旧家・楠美家住宅とも隣接しています。
・概要図
五所川原市公式Facebookにて公開しています
※小さいお子さんには難しいものもありますので、お子さんのそばに必ず付きそい、目を離さないでください
コンビネーション遊具 | シーソー |
ぞうさんすべり台 | ロープ登り |
タイヤくぐり | 展望やぐら |
東屋 | |
あり(冬期間は閉鎖)
あり
持子沢字隠川695番地1、695番地2
所在地マップ
※公園の使用・占用の申請については、事前に当課までお電話にて確認してくださるようお願いします。また、申請に際しては、希望日の2週間前までに提出してくださるようお願いします。
※遠足、レクリエーションなどで利用する場合には当課へのお電話のみで結構ですが、公園の施設は他の利用者と譲り合って使用してください。
※減免を申請する場合は、申請前に当課までご相談ください。
用途 | 申請書ダウンロード | |
使用 |
・物品の販売、行商、募金活動 ・有料のガイドおよび撮影会(後日販売も含む) ・興行、競技会、集会、展示会等のイベントで公園の全部または一部を独占して使用 |
公園内行為許可申請書 ・Word ・PDF |
占用 | ・水道管、電柱、物置、工事の際の現場事務所設置などで占用 | 公園占用許可申請書
・Word ・PDF |
減免 |
・上記占用における占用料の減額または免除申請 ※減免対象に該当するか不明な場合は、当課までご連絡ください。 |
公園使用料減免申請書
・Word ・PDF |
担当 都市・交通課まちづくり推進係
電話 0173-35-2111
内線2634
内線2635