立佞武多の館リニューアル工事に伴い、令和7年4月1日以降のマンホールカードの配布場所は、立佞武多の館から五所川原市観光案内所(一般社団法人 五所川原市観光協会)に変わります。
下水道広報活動の一環として、五所川原市の祭りである「立佞武多」をデザインしたマンホール蓋をカードにしました。
マンホールカードは、下水道への関心を深めてもらうための「カード型下水道広報ツール」として全国各地にあるデザインマンホール蓋をコレクションカードにしたものです。下水道広報プラットホームが企画・監修しております。
立佞武多の館の営業時間
【4月~9月】9時~19時(現在、短縮営業中により9時~17時)
【10月~3月】9時~17時
休館日1月1日
立佞武多の館
青森県五所川原市字大町506番地10
電話:0173-38-3232
1人につき1枚のみ手渡しで配布します。(郵送は不可)
無料での配布になります。
五所川原市観光案内所の営業時間
(一般社団法人 五所川原市観光協会)
8時30分~17時
休業日12月31日、1月1日
五所川原市観光案内所
(一般社団法人 五所川原市観光協会)
青森県五所川原市字大町38番地
(JR五所川原駅徒歩1分)
電話:0173-38-1515
1人につき1枚のみ手渡しで配布します。(郵送は不可)
無料での配布になります。
すべて同じデザインのマンホール蓋になります。
立佞武多の館駐車場前の歩道にあります。
交差点歩道にあります。
交差点歩道にあります。
下水道広報プラットホーム(全国のマンホールカードの情報を見ることができます。)
担当 上下水道部経営管理課下水道管理係
電話 0173-35-2111
ファクス 0173-35-9911
内線2720