令和2年3月31日「高野環状線」と「飯詰能開短大環状線」廃止に伴い、令和2年4月1日から水野尾コミセンと、アクロスプラザ、ELMを経由して五所川原営業所の区間を運行する「水野尾線」の実証運行運行を実施しておりました。
令和4年10月1日より、本格運行に移行するにあたり、運送予定者となる事業者を募集しますので、希望する場合は募集実施要領を参照の上、様式第1号により提出してください。
※公募期間は終了しました。
(1)五所川原市において路線バスを運行する者または事務所を置く者で、運送を予定している系統について走路運送法第4条の規程による許可を受けている者若しくは運送予定日までに確実に許可を取得することができる者。
(2)国土交通省の地域公共交通確保維持改善事業費補助金の補助申請を行い、補助制度を活用し運用することができる者。
令和4年7月15日 (金) 午後5時まで
〒037-8686
青森県五所川原市字布屋町41番地1
五所川原市地域公共交通活性化協議会事務局(五所川原市建設部都市・交通課)
TEL:0173-35-2111(内線:2635)
FAX:0173-35-3617
E-mail:tosikei@city.goshogawara.lg.jp
・五所川原市地域内フィーダー系統確保維持計画に係る運送予定者の募集実施要領(93KB)
・五所川原市地域内フィーダー系統確保維持計画参加資格確認申請書(48KB)
・地域公共交通確保維持改善事業費補助金交付要綱(572KB)
担当 都市・交通課公共交通係
電話 0173-35-2111
内線2671
内線2672
内線2673