狂犬病予防法により義務付けられている1年に1回の狂犬病予防注射の効率的な推進を図るため、以下のとおり集合注射を実施いたします。
集合注射での接種を予定している方は、巡回予定表をご覧になり、希望される場所で接種させてください。
〇対象となる犬…生後91日以上を経過している犬
〇持ち物…通知書(犬を登録している方には、登録内容を記載した通知書を事前に別途送付しています。通知書をお持ちでない方は受付にその旨を伝えてください。)
注射料金(3,050円)+注射済票(550円)=3,600円
新規登録料:3,000円(新たに犬を登録する場合)
*まだ登録手続きを済ませていない方は、環境対策課または各総合支所まで申請に来られるか、集合注射当日に会場で登録を済ませ、鑑札(登録番号が記載されている札)の交付を受けてから接種させてください。
※集合注射において接種できなかった場合、動物病院で個別に接種させてください。なお、病院によっては、注射済票の交付手続きをしていない病院がありますので、その場合は注射後に「狂犬病予防注射済証」を持参し、環境対策課で注射済票の交付を受けてください。
※すべて駐車場等の屋外で実施いたします。
担当 環境対策課環境対策係
電話 0173-35-2111
内線2362
内線2363