ナビゲーションをスキップして本文へ

ここから本文です。

現在の位置:ホーム > くらし > くらし > 令和6年度冬の星空観察について

令和6年度冬の星空観察について

冬の星空観察

 環境省では、星空観察を通じて光害(ひかりがい)や大気汚染、環境保全の重要性について関心を深めることに加え、良好な大気環境や美しい星空が地域資源(観光や教育)として活用されることを目指し、平成30年度から夏と冬の星空観察を推進しています。

観察期間

(1)肉眼による観察

・天の川観察シートによる観察

 令和7年1月20日(月)~同年2月2日(日)

・GLOBE at Nightへの参加によるオリオン座周辺の星の観察

 令和7年1月21日(火)~同年1月30日(木)

 

(2)デジタルカメラによる夜空の明るさ調査

 令和7年1月20日(月)~同年2月2日(日)

 ※データ報告期間は、令和7年1月20日(月)~同年2月14日(金)

 

詳しくは環境省ホームページをご覧ください。

 環境省 冬の星空観察についてこのリンクは別ウィンドウで開きます

問い合わせ先

担当 環境対策課環境対策係

電話 0173-35-2111

内線2362

内線2363

メールでのお問い合わせ

ページの先頭へ

ホームへ戻る