五所川原市自立相談支援窓口は、市役所生活応援課内に設置されています。
様々な事情から働きたくても働けない、困窮している、住むところがないなど、生活にお困りの方はご相談ください。出張相談も可能ですのでお問い合わせください。
相談は無料で、専門の相談支援員が、支援プランの作成や各種専門分野への橋渡しなど、解決に向けた支援を行います。
問題を解決する支援プランを作成し、就労など各種支援をします。
相談日時 市役所開庁日8時30分から17時00分
相談場所 生活応援課 自立相談支援窓口
※相談は予約制ですので、下記問い合わせ先までご連絡ください。
【問い合わせ先】
相談専門ダイヤル 電話 0173-35-2166 ファクス 0173-35-2120
E-mail soudan@city.goshogawara.lg.jp
離職や減収などで住居を喪失した、または喪失するおそれがある場合に、就職活動を行うことなどを条件に、一定期間、家賃相当額を支給します。
(支給対象者)
離職・廃業から2年以内または休業等により収入が減少し、離職等と同程度の状況にあり、下記の主な給付要件に当てはまる方
(給付要件)
申請月以降の世帯合算月収入額が下記額を下回る方
単身世帯 108,000円
2人世帯 151,000円
3人世帯 180,000円
4人世帯 214,000円
5人世帯 248,000円
※6人世帯以上の基準についてはお問い合わせください。
金融資産額(預貯金や現金)が下記額を下回る方
単身世帯 468,000円 2人世帯 690,000円
3人世帯 846,000円 4人以上 1,000,000円
その他要件・支給方法や支給金額(支給上限額)支給期間等に関するご質問については、下記問い合わせ先までご相談ください。
【問い合わせ先】
<生活応援課 自立相談支援窓口>
電話 0173-35-2166(直通)
受付時間 8時30分から17時00分(土日・祝日除く)