ナビゲーションをスキップして本文へ

ここから本文です。

現在の位置:ホーム > 健康・福祉 > 福祉 > 移動販売「とくし丸」をやってみませんか

移動販売「とくし丸」をやってみませんか

  市では、高齢者をはじめとする市民の生活を見守るとともに、生活の利便性を確保することを目的として、移動販売を行う個人事業者に対して、移動販売車の取得に要する経費の一部を補助します。

 移動販売「とくし丸」は、食材や日用品等を積んで、市内各地域に伺い、買い物の機会を提供する仕事です。

 また、市と連携し、地域の見守り役も努めていただきます。

主な要件

・津軽圏域14市町村(弘前市、黒石市、五所川原市、つがる市、平川市、鯵ヶ沢町、深浦町、西目屋村、藤崎町、大鰐町、田舎館村、板柳町、鶴田町、中泊町)および青森市に住所を有する方

・五所川原市内で移動販売および見守り活動ができる方

・1週間に2回以上または月に8回以上、五所川原市内で移動販売を行うことができる方

・補助金の交付を受けてから3年以上継続して移動販売および見守り活動を行うことができる方 など

補助対象事業

移動販売および見守り活動をするための移動販売車の購入またはリースによる借受

 

補助対象経費および補助金の額

1.移動販売車の購入に要する経費

      補助対象経費に3分の1を乗じて得た額または100万円のいずれか少ない額

2.移動販売車のリースに要する経費(ただし、リース料の頭金として支払う経費に限る。)

      補助対象経費の全額または100万円のいずれか少ない額

 

申請受付

随時

※予算の上限に達した時点で終了となります。

移動販売とくし丸ちらし

移動販売とくし丸ちらしPDFファイル(3209KB)

 

関連リンク集(外部サイト)

移動販売とくし丸このリンクは別ウィンドウで開きます

 

問い合わせ先 

 補助金申請に関すること:地域包括支援課 内線2461

 移動販売とくし丸に関すること:0120-1094-80

健康・福祉

ページの先頭へ

ホームへ戻る