市では、障がいへの理解を深めることを目的とした障害者理解促進研修・啓発事業として、本イベントを開催します。第一部(Movie)では、障がいのある人に対して私たち一人ひとりが何ができるのかを、具体的な場面を通して共に考える機会を提供します。そして第二部(Music)では、音楽を通じて障がいへの理解を深めていきます。
私たち一人ひとりが、具体的な場面を通して障がいのある人に対して何ができるのかを、共に考える機会になればと考えております。
日程:2025年10月4日(土)
【主な内容】
第一部(Movie)
○映画と障がい者団体のパネル展示
場所: 五所川原市役所金木総合支所2階
時間: 10:00開始、12:00終了
内容: 当事者によるプレゼンテーションや、五所川原を舞台として、障がいのある人との出会いをもとに自分にできることは何かを考察する映画が上映されます。会場へはエレベーターをご利用いただけます。発表・上映・進行内容は、文字情報として投影します。その他参加に際して配慮が必要な方は、事前にご連絡ください。
主催: 五所川原市
第二部(Music)
○音楽
場所: 津軽鉄道金木駅特設ステージ
時間: 12:00開始、16:30終了
出演者:障がいを抱えながら音楽活動を行っている複数のアーティストによる演奏が行われます 。
主催: ともに生きる会このゆびとまれ
後援: 五所川原市
※詳しくは下記ちらしをご覧ください。
担当 福祉政策課障がい福祉係
電話 0173-35-2111
内線2494
内線2495
内線2496
内線2497
内線2498
内線2499