ナビゲーションをスキップして本文へ

ここから本文です。

現在の位置:ホーム > 健康・福祉 > 【受付終了】市民公開講座 映画『オレンジランプ』上映会

【受付終了】市民公開講座 映画『オレンジランプ』上映会

定員に達しましたので、申込の受付を終了しました。たくさんのお申込ありがとうございました。

認知症の人やその家族の想いを知り、認知症とともに生きる地域とは何かを一緒に考えてみませんか。

 市では、市民の皆さまにとって大切な人やご自身が認知症になったとき、”どこでどのように暮らしたいか”、”どんな治療や介護をしてほしいか”、などについて考える(ACP)きっかけとして、映画『オレンジランプ』の上映会を開催します。

 

 本作は実話をもとにした、妻と二人の娘と暮らす39歳の主人公が「若年性アルツハイマー型認知症」の診断を受けた物語です。診断を受けたことの驚きや戸惑い、不安な気持ちに押しつぶされそうになる姿や、どうしたらいいかわからず悩む家族の姿が描かれています。

 人生に前向きになれる心温まる映画ですので、ぜひお申込みください。

orangelamp1orangelamp2

問い合わせ先

担当 地域包括支援課地域包括支援係

電話 0173-35-2111

内線2462

内線2463

内線2464

内線2466

内線2467

内線2468

内線2469

内線2470

メールでのお問い合わせ

健康・福祉

ページの先頭へ

ホームへ戻る