県内外の新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、自粛の内容を一部緩和しますので適切な対応をお願いいたします。
活動にあたっては引き続き感染予防対策にご理解とご協力をお願いいたします。
自粛内容 |
緩和の時期 |
|
対外試合 |
原則として対外試合(練習試合を含む。)は必要最小限で実施をお願いします。 練習試合の実施に際しては、他団体との飲食、宿泊は必要最小限とし、また、その他必要な感染防止対策を講じてください。 大会については、事前に主催者が講じる新型コロナウイルス感染防止対策や会場となる地域(都道府県、市町村)の感染状況及び対応制限等を確認し、慎重に判断した上で参加をお願いします。 |
令和3年11月16日(火) から |
外部人材の活用 |
外部人材(日常的に指導に当たっている者を除く。)による指導等は必要最小限とし、必要な場合は、指導者等の健康チェックを行い感染防止対策を講じる、又は映像配信、オンラインにより実施をお願いします。 |
担当 社会教育課スポーツ振興室
電話 0173-35-2111
内線2932
内線2933