学校名 五所川原市立三輪小学校
住所 五所川原市大字七ツ館字虫流6-5
電話番号 0173-27-1010
校長 會津 隆史
児童数 212名
創立 平成13年4月1日
本校は、平成13年4月、七ツ館小・梅泉小・栄小の一部学区を統合して現在地に新築開校しました。校舎は「木の温もりと光のやさしさ、空間のやわらかさと開放感により、心やさしく思いやりのある人間と和(輪)のある学校づくり」を設計コンセプトとし、木材を豊富に使った温もりがある、開放的でゆとりのある空間が実現され、多くの箇所にユニバーサルデザインが施されています。また、地域連携施設も併設され、放課後児童クラブや文化・スポーツ活動等、地域の生涯学習活動にも広く開放されています。
このように恵まれた環境の中で、教育目標を「心やさしく、たくましく生きる児童の育成」、努力目標を「意欲的に学習に取り組むことができる児童の育成」、「仲間と良好な人間関係を築くことができる児童の育成」、「健やかな心と体をもち、主体的に行動することができる児童の育成」を掲げ、職員・保護者・地域が一丸となって教育活動に取り組んでいます。
担当 学校教育課指導係
電話 0173-35-2111
内線2971
内線2973
内線2975