ナビゲーションをスキップして本文へ

ここから本文です。

現在の位置:ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化 > 撮影・取材・施設の使用・画像使用申請について

撮影・取材・施設の使用・画像使用申請について

撮影・取材申請について
施設の使用について
画像使用申請について

撮影・取材申請について

五所川原市教育委員会が所管する文化施設(太宰治記念館「斜陽館」・津軽三味線会館・旧平山家住宅・楠美家住宅)の撮影・取材をなさる際は、下記注意事項をご覧の上、撮影等を行う10日前までに「五所川原市電子申請・届出システム」より申請をお願いいたします。申請後は、五所川原市教育委員会が発行する「撮影(又は取材)許可書」を当日に持参し撮影等を実施してください。

 

denshishinsei

 

※取材・撮影における注意事項※

取材・撮影をお受けする場合

・当市のPRを目的とした放送番組、書籍、雑誌、エンターテイメント情報誌等

・太宰治に関連する放送番組、書籍、雑誌、エンターテイメント情報誌等

・津軽三味線に関連する放送番組、書籍、雑誌、エンターテイメント情報誌等

・国・地方公共団体、学校および学校の連合体、公益法人およびこれに準ずる団体、報道機関

取材・撮影をお断りする場合

・当市のイメージを損なう内容
・公序良俗に反する内容
・特定の営利企業、商品などの宣伝や非難になる恐れのある内容
・特定の営利企業の利益になる内容

尚、上記以外の場合は、申請内容を見て個別に判断いたします。

ご不明な点がありましたら下記問い合わせ先までご連絡ください。

 

※電子申請は取材・撮影予定日の10日前までにお願いいたします。

 

各施設における詳細

・太宰治記念館「斜陽館」 

斜陽館の文庫蔵(展示室)は通常撮影禁止場所であるため、取材・撮影等をご希望の際は、上記内容を確認の上、電子申請をお願いいたします。

また、太宰治肖像画像・展示ケース内の展示物の画像使用に関しては画像使用申請の項目をご参照ください。

 

・津軽三味線会館

三味線会館内の展示室は通常撮影禁止場所であるため、取材・撮影等をご希望の際は、上記内容を確認の上、電子申請をお願いいたします。

 

・旧平山家住宅

旧平山家住宅は撮影禁止場所は特にございませんが、内部にて撮影等を行う場合「使用申請」が必要となりますので、電子申請をお願いいたします。

 

・楠美家住宅

旧平山家住宅と同様、撮影禁止場所は特にございませんが、内部にて撮影等を行う場合「使用申請」が必要となりますので、電子申請をお願いいたします。

 

 

 

施設の使用について

施設の使用に関する申請については、各施設へ直接お問い合わせください。

 

 

画像使用申請について

 

太宰治肖像:五所川原市所蔵

太宰治 肖像写真

 

gangu

岩偶 観音林遺跡出土

 

shiurakusatsu

十三湊遺跡航空画像

 

jinmenngataasabachi

人面形浅鉢 五月女萢遺跡出土

 

当市所蔵の太宰治肖像写真、 太宰治の直筆原稿や愛用の文机などの画像、当市遺跡から出土した遺物の画像、十三湊遺跡航空画像など当市所蔵の画像に関しては、「五所川原市電子申請・届出システム」より申請をお願い致します。

上記以外でお探しの画像がございましたら、下記連絡先までお問合せください。

 

denshishinsei

 

※画像使用における注意事項※

画像使用を許可する場合

・当市のPRを目的とした放送番組、書籍、雑誌、エンターテイメント情報誌等

・国・地方公共団体、学校および学校の連合体、公益法人およびこれに準ずる団体、報道機関

画像使用をお断りする場合

・当市のイメージを損なう内容

・著作権・肖像権に反する内容
・公序良俗に反する内容
・特定の営利企業、商品などの宣伝や非難になる恐れのある内容
・特定の営利企業の利益になる内容

尚、上記以外の場合は、依頼内容を見て個別に判断いたします。

 

※申請は余裕を持ってお申込みください。

急なお申し出には対応出来かねる場合もございますので、悪しからずご了承ください。

ご不明な点がありましたら下記問い合わせ先までご連絡ください。

 

紙媒体による申請をご希望の方は、申請書の様式は任意で構いませんが、会社又は所属する機関名、住所、代表者の氏名を明記ください。宛名は「五所川原市教育委員会 教育長」にしていただき、下記の項目をご記入ください。

 

1.使用したい資料名(具体的にお願いします)

2.使用目的

3.放送予定日(テレビ番組等の場合)、または発売予定日(書籍等の場合)

その他ご連絡先(住所、電話番号、会社名、代表者、担当者のご氏名等)のご記入と内容がわかる企画書、以前に発行された資料など判断の参考になるものなどもございましたら添付してください。

問い合わせ先

担当 社会教育課社会教育係

電話 0173-35-2111

内線2954

メールでのお問い合わせ

ページの先頭へ

ホームへ戻る