ナビゲーションをスキップして本文へ

ここから本文です。

現在の位置:ホーム > くらし > まち > 水道について > 五所川原市水道事業ビジョンについて

五所川原市水道事業ビジョンについて

はじめに

 五所川原市の水道事業は、大正期に生活用水としていた井戸水の多くで、塩分が含まれるなど飲用に適さないことから、水道の普及が望まれ、大正13年5月に認可を受け、昭和2年2月から給水を開始しており、今年で91年目を迎えます。

 これまでの水道事業は、健康で文化的な生活を支える市民生活に欠かすことのできないライフラインとして、また地域の経済活動を営む上で必要不可欠な基盤施設として重要な役割を担ってきました。しかし、近年では、少子化による人口の減少、自然環境の変化および多様なニーズへの対応に加え、老朽化した施設の更新時期を迎え、さらに、平成23年3月11日には東日本大震災が発生し、地震対策の強化など、水道を取り巻く環境が大きく変化してきました。

 このような状況のなかで、平成25年3月には厚生労働省から「新水道ビジョン」が公表され、五所川原市水道事業でも「五所川原市水道ビジョン(平成25年度)」を策定し、課題に対応してきましたが、策定から5年が経つことから、フォローアップをする時期にきています。

 五所川原市水道事業ビジョン(2019年度)の目的は、前回の水道ビジョンのフォローアップにあわせて、水道事業の現状と課題を把握し、将来にわたって市民への給水サービスをさらに向上させ、今後の多様化する課題に対応した新しい事業計画を策定し、安全で強靭な水道の持続について、当面の目標と水道事業の長期構想をとりまとめるものです。


五所川原市水道事業ビジョン(2019 年度)/一括ダウンロード(PDF)PDFファイル(8585KB)

●分割ダウンロード
表紙~目次(PDF)PDFファイル(202KB)
第1章 五所川原市水道事業ビジョン(2019 年度)の策定にあたって(PDF)PDFファイル(575KB)

第2章 五所川原市および水道事業の概要(PDF)PDFファイル(3320KB)

第3章 水道事業の現状評価と課題(PDF)PDFファイル(2853KB)

第4章 将来の事業環境と課題(PDF)PDFファイル(1096KB)
第5章 五所川原市水道事業ビジョン(2019 年度) (PDF)PDFファイル(1921KB)
第6章 資料編(PDF)PDFファイル(1000KB)

ページの先頭へ

ホームへ戻る