ナビゲーションをスキップして本文へ

ここから本文です。

現在の位置:ホーム > 健康・福祉 > 福祉 > 子育て利用者支援事業

子育て利用者支援事業

 

利用者支援事業とは?

子どもおよびその保護者、または妊娠している方が教育・保育施設(保育園・幼稚園・認定こども園など)や地域の子育て支援事業を円滑に利用できるよう情報の提供を行ったり、必要に応じて子育ての相談に応じ助言等を行うものです。

このような悩みや相談はありませんか?

・子どもを保育園に預けたいんだけど、どうすればいいの・・・?

・子育てのことで相談があるのですが・・・。

・冠婚葬祭や急な用事で子どもを一時的に預かって欲しいんだけど・・・。

・近所にお友達がいなくて、子どもと一緒に遊べるところを教えて欲しいんですが・・・。

など、子育て中の方にはいろんな不安・心配・相談事があると思います。

 

そんな時は・・・

 

「子育てパートナー」がみなさまのご相談をお聞きし、その方のニーズに応じた情報の提供や助言を行います。

 

子育てステーション“すてっぷ”

住所 : 五所川原市柳町14-1 柳町壱番館101(つがる総合病院バス停すぐ近く)
電話番号 : 080-9254-4342
メールアドレス : kosodate1114step@outlook.jp

※相談時間

 

来庁・電話ともに月曜日から金曜日10時から17時まで

(ただし、第3木曜日、祝日、年末年始はお休みです。)

 

 

詳しくはホームページをご覧ください。(ブログもあります。)

 

ホームページアドレス

http://kosodatestationstep.web.fc2.com このリンクは別ウィンドウで開きます

ブログアドレス

http://kodomonetstep.hatenablog.com このリンクは別ウィンドウで開きます

 

子育てステーションだよりPDFファイル(4391KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

 

 

 

 

 

 

 

 

 子育てステーションHP

子育てステーションホームページ

 子育てステーションブログ

子育てステーションブログ

 

 

 

おやこのスペース ゆったりーの

お子さんのことで気になっていることはありませんか?

『ゆったりーの』では子どもを遊ばせながら、子育ての悩み・発達の不安などの相談をすることができます。

保護者の方のみでも、お子さんと一緒でもOKですので、お気軽にお越しください。

申込は不要です。

 

▶場所  五所川原中央公民館 3階 第1研修室(大広間)

 

▶時間  10時~15時(専門員の相談は13時~15時)

 

▶参加費 無料

 

▶開催日 月1~3回

     基本土曜日 ※詳細は下記チラシを確認してください。

 

▶対象  幼児から小学生の親子 ※子どもだけの参加はできません

 

▶令和7年度『おやこのスペース ゆったりーの』お知らせチラシPDFファイル(2133KB)

健康・福祉

ページの先頭へ

ホームへ戻る