この度はご迷惑とご心配をお掛けしお詫び申し上げます。
令和5年5月18日夕方より五所川原地区での一部の地域において、水の出が悪い状態及び水の濁りが発生しておりましたが、排水作業及び皆様のご協力により不具合発生前の状態まで改善されましたのでお知らせします。今後も安全・安心な水の供給に努めてまいりますのでご理解とご協力をお願いします。
問い合わせ先
水道課 内線2731~2734
青森県は、林野庁東北森林管理局が実施した令和4年度秋期の結実状況調査の結果により、クマのエサとなるブナの実が並作であったことから、県が定めている「ツキノワグマ出没注意報等発表実施要領」に基づく注意報発表の基準に該当するとして、次のとおり「ツキノワグマ出没注意報」を発表しておりますのでお知らせします。
記
ブナの実が豊作又は並作の場合は、クマの栄養状態が良くなり出産が増え、冬眠明けの母グマが子グマのエサを求めて行動範囲を広げるおそれがあります。
1 期間 令和5年4月7日(金) ~ 令和5年11月30日(木)
2 区域 県内全域
3 県民の皆様へのお願い
・クマの出没状況に気を配り、出没が確認されている場所には近づかないでください。
・山に入る時はなるべく複数で音を出しながら歩くようにしてください。
・クマを誘引する生ごみや野菜・果実の残渣を適切に処理するようにしてください。
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
《市役所への来庁及び施設を利用される皆様へ》 3月13日から、国や青森県の考え方に準じて、来庁者及び職員のマスクの着用については、個人の主体的な判断を尊重することとします。 ただし、高齢者施設等の重症化リスクが高い方が多く利用する施設については、引き続きマスクの着用を求める場合もあります。 また、来庁者への感染防止の観点から、業務中の市職員については、引き続きマスクを着用しておりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
■厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について(外部リンク)
《青森県からのお知らせ》
■受診先などの各種相談は青森県コールセンターへ 「青森県新型コロナウイルス感染症総合電話相談」 0570-065-965(年中無休24時間対応) ※通話料金は、電話をかけた方の負担となります。
《新型コロナワクチン接種について》
|
2023年06月06日 | 障害者就労施設等からの物品等調達方針について |
2023年06月05日 | 令和5年度骨粗しょう症検診申込受付フォーム |
2023年06月02日 | 高齢者の通いの場をつくってみませんか |
2023年06月01日 | 週刊求人情報(6月1日発行分) |
2023年06月01日 | 市有財産売却のお知らせ(入札) |
2023年06月01日 | 木造住宅耐震診断の希望者を募集します |
2023年06月01日 | 子どもいじめ相談室『相談室コラム』の更新 |
2023年05月31日 | 「五所川原立佞武多」運行25周年記念事業における出店者募集について |
2023年05月31日 | 保育所等利用予約について |
2023年05月31日 | 地域子育て支援拠点事業 |
2023年05月31日 | 子育て利用者支援事業 |
2023年05月26日 | 骨髄移植ドナー等支援事業について |
2023年05月26日 | 令和5年度職員採用試験(大卒区分)第一次試験合格者 |
2023年05月26日 | マイナンバーカード受取りの休日窓口を開庁します |
2023年05月25日 | 広報ごしょがわら 令和5年6月号 ナンバー326 |