インターネット(専用予約サイト)からご予約のうえご利用ください。
発熱、咳、鼻水、咽頭痛、味覚嗅覚異常などの症状が一切ない無症状の方を対象としています。
青森県では、新型コロナウイルス感染症の検査について、無症状の方を対象とした2つの事業を、期間を延長して実施しています。木下グループPCR検査センター 五所川原市指定PCR検査所ではPCR検査のみご利用いただけます。
詳しくは、青森県のホームページ(こちらからご覧いただけます)又は、こちらのページ
をご覧ください。
((1)(2)の事業について、上記ホームページは令和4年4月1日以降内容更新されますが、実施期間は下記のとおり利用いただけます。)
・PCR検査等無料化事業を利用する際は、検査前に申込書(氏名・住所・連絡先等記載)を記入・提出頂きます。
・本人確認のため、身分証明書(住所が確認できるもの※)を忘れずにご持参ください。
※運転免許証、マイナンバーカード等の公的証明書のほか、健康保険証等
(1)ワクチン検査パッケージ・対象者全員検査等定着促進事業〔期間:令和4年8月末まで〕
・対象者:原則として3回目接種未了の無症状者を対象とし、抗原定性検査により実施。(木下グループPCR検査センター 五所川原市指定PCR検査所では抗原定性検査を実施しておりません。)
以下の場合、検査受付時に追加書類等の提示の求めにより可能です。
①対象者全員検査等及び高齢者や基礎疾患を有する者等との接触を伴う活動に際して検査結果を求められた場合等、3回目接種完了者であっても当該事業による検査を受検する必要が認められる場合
② 定着促進事業による検査をPCR検査等により実施する必要が特に認められる場合(原則以下に列挙する事由に限る)
(ア)受検者が10 歳未満であること
(イ)高齢者や基礎疾患を有する者等との接触が予定されること
(2)感染拡大傾向時の一般検査事業〔期間:令和4年8月末まで〕
・対象者:無症状の青森県民(青森県に住所のある方)
五所川原市と株式会社木下グループの連携により、令和3年12月15日(水)に店舗来店型の「木下グループPCR検査センター 五所川原市指定PCR検査所」を開設しました。
検査所前道路は一方通行となっていますので、通行の際は進行方向にご注意ください。
定休日:土日祝祭日、および12月31日から1月2日
(祝祭日等の日程により、一部定休日が変更になる場合があります。専用予約サイトにてご確認ください。)
※8月7日(日)は臨時営業いたします。
発熱、咳、鼻水、咽頭痛、味覚嗅覚異常などの症状が一切ない無症状の方および保健所から検査対象者とされていない方(市販の抗原検査キット等で陽性になった方も対象外です)。
※症状のある方は「青森県新型コロナウイルス感染症コールセンター(0120-123-801 フリーダイヤル)24時間対応(土日・祝日含む)」又は「かかりつけ医」へ電話でご相談ください。
※支払いはクレジットカードや電子マネーのキャッシュレス決済のみとなります。
①クレジットカード
(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/Discover/楽天カード/au PAY カード)
②電子マネー・QRコード決済
(QUICPay/iD/Apple Pay/楽天ペイ/au PAY/楽天Edy/nanaco/WAON/ LINE pay)
③交通系ICカード
(Suica/PASMO/Kitaca/ToICa/manaca/ICOCA/SUGOCA/nimoca/はやかけん)
※現在、paypayの決済はご利用いただけません。
唾液によるPCR検査
※検査前30分は、飲食、喫煙はご遠慮ください。
検査日の5日前からご予約いただけます。
厚生労働省の協力要請に従い、検査結果が陽性だった場合の医療機関受診について検査の前までに、誓約/同意の登録が必要です。予約完了メールにも記載されている専用フォーム※で必要事項のご登録をお願いします。
※上記リンク先専用予約サイトから、専用フォームで事前入力が可能です。
1.専用予約サイトから予約(※検査希望日の5日前から予約可能です。)
2.「予約完了メール」及び「誓約/同意の登録」画面の確認
3.検査センターでキャッシュレス決済をし、自分の唾液を採取
4.検体採取日の、最大翌々日の24時までにメールで結果通知
(※混雑状況によっては結果通知が遅れる場合があります。)
※陽性の通知を受けた場合は、居住または滞在先の管轄保健所に必ず相談してください。
木下グループ 株式会社コロナ検査センター
メール corona-testcenter@kinoshita-group.co.jp
※電話がつながりにくい状況が多いため、メールでのお問い合わせをお願いします。
電話 03-4333-1640(正午~午後5時、土日祝休み)
健康推進課 健康推進係 電話0173-35-2111