こちらは接種券が既にご自宅等に届いており、紛失等の理由で接種券がお手元からなくなってしまった場合に申請いただきます。
「3回目接種」「4回目接種」の接種券については、前回接種日の約4か月後に住民票に記載のある住所へ送付されますので、下記より接種券の発送時期をご確認いただき、送付時期を過ぎても接種券が届かない場合は新型コロナワクチン接種対策室までご連絡ください。
下記番号へお電話いただき、「接種券の再発行」とお伝えください。
氏名・住所・生年月日等を確認し、住民票に記載のご住所あてに再発行した接種券を送付いたします。
【五所川原市新型コロナワクチン接種対策室】
0173-35-2111 内線2372~2376・2396
(平日8:30~17:15)
「接種券再発行申請書」に必要事項を記載のうえ、必要な書類の写しを添えて、下記宛先まで提出ください。
【送付先】
〒037-8686
青森県五所川原市字布屋町41番地1
五所川原市 健康推進課 新型コロナワクチン接種対策室
【メールアドレス】
corona-vaccine@city.goshogawara.lg.jp
【届出様式】
【添付書類】
申請内容 | 必要な書類 | 部数 |
①申請者が本人または同居親族 | 申請者の本人確認書類の写し | 1部 |
②同居親族以外 | 申請者と被接種者の両方の本人確認書類の写し | 各1部 |
③住民票に記載の住所以外に送付する場合 | 申請者と被接種者両方の本人確認書類の写し | 各1部 |
送付先住所に届いている郵便物の写し・公共料金の領収書の写し等 | 1部 |
※本人確認書類は、運転免許証、保険証、マイナンバーカードなど氏名及び生年月日の記載があるもの
本人確認書類を持参のうえ、健康推進課の窓口までお越しください。
※必要な本人確認書類は上記「郵送またはメールで申請する」場合と同様です。
担当 健康推進課新型コロナワクチン接種対策室
電話 0173-35-2111
内線2372
内線2373
内線2374
内線2375
内線2376
内線2396