広報はすべてpdf形式です。ご利用の際はAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerがない場合はアドビ公式サイト
からダウンロードできます。

全ページ一括ダウンロード
(7904KB)
以下ページごとにご覧いただけます。ページ番号をクリックしてください。
- “楽しい”が盛りだくさん! わいわいフェスin五所川原
- 今月号の表紙
- 4月から市の組織が新しくなります!
- 聴く 市政情報
- あなたなら輝ける!情熱を持って、地域課題に挑戦! 五所川原市職員採用試験(大卒区分)
- 4年ぶりの開催!「市民討議会」にぜひご参加ください!
- 皆さんの意見を募集! 「五所川原市地域公共交通計画」(案)
- 地域の「見守り活動」で“子ども”を守ろう!
- 自転車の運転にも罰則があります!
- 旧市役所の通路が「通行止め」になります!
- 県内初の遊具も! 菊ケ丘運動公園の遊具が新しくなりました!
- 4月から市税等の納付に「d払い」と「au Pay」が利用できます!
- おしえて!ごしょりん マイナンバーカードとマイナポイントのこと
- 学生が地域活性化の取り組みを発表! 令和4年度「ごしょがわら輝く☆学生応援プロジェクト」実績報告回
- スポーツ顕彰・文化顕彰 個人77名、20団体を表彰
- 「高齢者教室」新受講生募集!
- 「ふれあい体験農園」参加者募集!
- 「2023年トルコ・シリア地震救援金」を受け付けています
- 出店希望の皆さん! 金木桜まつりの「敷地割り当て」を行います
- 「浄化槽設置費用」を補助します
- 「浄化槽」を正しく使いましょう
- 社会福祉協議会が「地域の絆づくり講演会」を開催
- 善意の花かご
- 4月10日~16日は「春の火災予防運動」実施週間です!
- 「青森県交通災害共済」の加入忘れはありませんか?
- 4月27日から「相続土地国庫帰属制度」が始まります!
- 行政・人権相談
- 国民年金保険料に関するお知らせ
- 労働基準監督署への手続きは郵送や電子申請の活用を
- 自動車税種別割の口座振替を受け付けています
- 福祉タクシー利用券をご利用ください
- ペットのフンを放置しないで
- 児童扶養手当などの月額が変わります
- 泥上げの土のう袋を回収します
- 世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間 in 五所川原
- 笑顔でつながるみんなの教室
- 月イチ ヨガ教室
- 五所川原市登録手話通訳者・要約筆記者募集
- 県営住宅入居者募集
-
手話奉仕員養成講座
-
河川愛護モニター募集
-
五所川原市少年少女発明クラブ クラブ員募集
-
将棋教室
-
看護のお仕事移動相談
-
公共職業訓練 パソコン基礎科2
- 消費生活相談
- こころの健康相談
- 健康づくり相談室
- 献血バス巡回日程
- エンゼル相談
- こころの相談 ~1人で悩まず相談してください~
- 小さな相談室 ~図書館で少しお話していきませんか~
- 認知症カフェ 「カフェ de つえぎ」
- もの忘れ検診
- 協会けんぽ青森支部の保険料率が変わります
- 料理紹介 あなたも作ってみませんか
- オルテンシア
- すてきなお店、自慢の逸品を発見! ~肉ざんまい大特集編~