広報はすべてpdf形式です。ご利用の際はAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerがない場合はアドビ公式サイト
からダウンロードできます。

ページ一括ダウンロード(P1-P25)
(8676KB)
ページ一括ダウンロード(P26-P38)
(4243KB)
以下ページごとにご覧いただけます。ページ番号をクリックしてください。
- 今年で25周年 新作大型立佞武多は「素戔嗚尊」に決定!
- 市長からのお知らせ お悔やみメッセージをお渡しします
- 今月号の表紙
- 高校生が駅弁を開発!「ムシャムシャモロック弁当」
- 産直メロスに「高校生物販コーナー」ができました!
- 商工会議所女性会 「ごしょ山宝汁」レトルト商品をお披露目!
- 冬の風物詩 津軽鉄道「ストーブ列車」が運行開始!
- レイルウェイ・ライター種村直樹「汽車旅文庫」1周年!
- 2022津軽鉄道フォト・リールコンテスト結果発表!
- 除排雪作業に市民の皆さんのご協力とご理解を
- 水道管の凍結にご注意を
- 除雪作業中の事故を防止しましょう!
- 冬期間も空き家を適切に管理しましょう!
- 「価格高騰緊急支援給付金」の申請忘れはありませんか?
- 年末の大掃除で生じた不用品はリサイクルを
- 聴く 市政情報
- 「子どもいじめ相談室」にご相談ください!
- 上手に描けたよ! 東奥児童美術展入賞を報告
- 「民生委員・児童委員、主任児童委員」をお知らせします
- 特集!令和5年度市民税・県民税の申告受付が始まります
- 『公的年金等の源泉徴収票』が送付されます
- 令和4年分『障害者控除対象者認定書』の交付について
- スマホでいつでも!電子申告(e-Tax)ができます
- 今月の納期
- 映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」の上映会を開催
- 1月は地区を巡回し「もの忘れ検診」を実施します!
- いすに座って行う運動教室「ゆーゆー元気教室」
- マイナンバーカード受け取り「日曜開庁」の日程が変わります
- 災害時にともに支え合う 「避難所運営ゲーム(HUG)」開催!
- 動いて食べて!スッキリ教室(1月コース)
- 行政・人権相談
- 特設行政相談所/行政相談パネル展示を行いました
- 令和5年度学校体育(スポーツ)施設開放事業
- 後期高齢者医療被保険者の皆さんへ
- 国民年金保険料の産前産後期間免除申請をお忘れなく
- 青森働き方改革推進支援センターをご活用ください!
- 軽自動車等の変更手続きはお早めに
- 津軽広域水道企業団からのお知らせ
- 県税納税証明書の交付申請を受付しています
- あおもり起業家養成講座 五所川原圏域創業セミナー
- 保育のお仕事出張相談会 Part3
- 消費生活相談
- 不動産無料相談会
- 市営住宅入居者募集(1月)
- 五所川原市教育振興会 奨学生募集
- 更生保護女性会 一緒に学ぼう!ミニ集会
- チームなないろ サポートメンバー募集講座
- 健康づくり相談室
- エンゼル相談
- 青森県健康管理士会 市民無料公開講座
- 献血バス巡回日程
- こころの相談 ~1人で悩まず相談してください~
- 認知症カフェ 「カフェ de つえぎ」
- 成年後見支援センターごしょがわらをご利用ください
- ノルディック・ウォーク
- いきいき教室(介護予防教室)
- オルテンシア
- 善意の花かご
- 救急医療当番医
- 人口のうごき
- すてきなお店、自慢の逸品を発見! ~年越しそば特集編~