広報はすべてpdf形式です。ご利用の際はAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerがない場合はアドビ公式サイト
からダウンロードできます。

ページ一括ダウンロード(P1-P10)
(8959KB)
ページ一括ダウンロード(P11-P20)
(6810KB)
ページ一括ダウンロード(P21-P28)
(4562KB)
以下ページごとにご覧いただけます。ページ番号をクリックしてください。
- 市内で使える 「五所川原市地域振興券」!
- 今月号の表紙
- 令和4年度 五所川原市市褒賞・文化褒賞
- 令和5年 新年祝賀会を開催します
- 除排雪委託業者名と雪置き場をお知らせします
- 融雪溝を使用する時は次のことにご注意を
- 油の流出事故に注意しましょう!
- 冬の運動不足解消! “ノルディック・ウォーク”
- おしえて!ごしょりん マイナンバーカードとマイナポイントのこと
- 住民税非課税世帯・住民税均等割のみ課税世帯の方へ 「価格高騰緊急支援給付金」を支給します
- 青森県子育て世帯臨時特別給付金の申請をお忘れなく!
- 8月3日からの大雨により被災された方へ 雑損控除の事前相談を受け付けます
- 「お出かけ見守りシール」を配布しています!
- 後期高齢者医療被保険者の皆さんへ
- 高齢者のための仲間づくり、居場所づくりを応援! ~通いの場紹介~
- クレジットカードの利用明細や預金通帳の履歴は、必ず確認しましょう!
- 善意の花かご
- 大塚製薬が中学生向けの保健研修会を開催
- 農地中間管理事業を活用して農地の貸借をしませんか?
- 事業者の皆さんへ 令和5年度 競争入札参加資格審査の申請を受付します
- 令和4年度つがる西北五広域連合病院事業医療職員採用試験(第3回)
- 「FMごしょがわら」で、小・中学生向けの人権教室を放送!
- 宝くじの助成金で整備しました
- 今月の納期
- 行政・人権相談
- 国民年金等保険料の納め忘れにご注意を
- 全国の年金事務所で年金の予約相談を実施しています
- 退職後の住民税はこうなります
- 労働災害が増加しています!
- 消費生活相談
- 働く婦人の家生活講座 ~いちごタルト作り教室~
- 排水設備工事配管工認定講習/責任技術者・配管工更新講習
- ひとり親家庭・寡婦のための家庭生活支援員募集
- 小学生の冬休みの宿題をサポートします
- 県営住宅入居者募集
- 見え方で困っている人のための展示・体験・相談会 「愛・Eyeライブラリー」
- 月イチ ヨガ教室
- 手話言語フェスティバル
- 創業支援セミナー
- 12月1日は世界エイズデー
- フッ素無料塗布・歯の健康相談
- 肺がん・結核巡回検診
- 献血バス巡回日程
- エンゼル相談
- 小さな相談室 ~図書館で少しお話していきませんか~
- 健康づくり相談室
- こころの相談 ~1人で悩まず相談してください~
- 認知症カフェ 「カフェ de つえぎ」
- もの忘れ検診
- ゆーゆー元気教室
- いきいき教室(介護予防教室)
- 認ラジ ~教えて認知症~
- わたしたち保健協力員の活動を紹介します!
- オルテンシア
-
年末年始の公共施設休業・休館案内
-
救急医療当番医
-
人口のうごき
お詫びと訂正
年末年始の公共施設休業・休館案内の中で、立佞武多の館の1月1日が通常営業になっていますが、正しくは「15:00まで」でした。お詫びして訂正します。
- すてきなお店、自慢の逸品を発見! ~ホコ天マルシェ絶品グルメ編~