広報はすべてpdf形式です。ご利用の際はAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerがない場合はアドビ公式サイト
からダウンロードできます。


全ページ一括ダウンロード
(7552KB)
以下ページごとにご覧いただけます。ページ番号をクリックしてください。
- 『全国高校生1億円プロジェクト』が五所川原で初開催!
- 今月号の表紙
- 第71回 五所川原花火大会
- 五所川原立佞武多
- 津軽鉄道「花火大会・立佞武多臨時列車」を運行します!
- 脇元お山参詣
- 道の駅十三湖高原まつり
- 津軽三味線全日本金木大会
- 仁太坊まつり
- 第18回特別企画「映える浮世絵版画展Ⅱ-山田春雄氏コレクションから-」
- 「青森りんこ in デジタルスタンプラリー」開催中!
- 高齢者の消費者トラブルを防ぐのは地域の「見守り」です!
- 肺がん・結核巡回検診を受けましょう!
- マイナンバーカードの「出張申請」を受け付けています!
- 令和4年度 低所得の子育て世帯生活支援特別給付金
- 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金
- 人・農地プラン集落座談会を開催します!
- 除排雪業務臨時職員(会計年度任用職員)を募集します!
- 令和4年度 五所川原地区消防事務組合職員の募集
- 令和4年度 つがる西北五広域連合病院事業医療職員採用試験(第2回)
- あおもり若者定着奨学金返還支援制度がスタートしました!
- 「過疎地域における固定資産税の特別措置」が活用できます!
- 「スマートものづくり促進事業費補助金」をご活用ください!
- 市の伐採木・車両を売却します!
- 「FMごしょがわら」は、スマートフォン等で全国どこからでも聴くことができます!
- 社会を明るくする運動 内閣総理大臣・県知事メッセージ伝達式
- 長者森平和公園・芦野霊園からのお知らせ
- 西北五環境整備事務組合から 「し尿」・「ごみ」に関する注意・ご協力のお願い
- 児童扶養手当・特別児童扶養手当に関する届出はお忘れなく!
- 戦没者等のご遺族の皆さんへ 「第11回戦没者等の遺族に対する特別弔慰金」のお知らせ
- 行政・人権相談
- 「ハートネットを作ろう!」~ちょっと気になる子への支援~ おやこのスペース『ゆったりーの』
- 後期高齢者医療被保険者の皆さんへ
- 海の事故をゼロに!
- 「年金ポータル」をご利用ください
- 個人事業税の納付をお忘れなく
- 夏場の食中毒に注意! -食中毒予防の3原則-
- 職場での熱中症予防対策の徹底を図りましょう
- 消費生活相談
- 司法書士による全国一斉『遺言・相続』相談会
- 県営住宅入居者募集
- 令和4年度自衛官募集
- 介護基本技術講習 受講生募集
- 放送大学 10月入学生募集
- 農林総合研究所・りんご研究所参観デー
- 歴史探訪ノルディック・ウォーク
- 軽スポーツ体験教室
- 月イチ ヨガ教室
- 津軽の「むがしっこ」語り
- 五所川原甚句保存会 盆踊りフェスティバル
- 小さな相談室 ~図書館で少しお話していきませんか~
- COPD(慢性閉塞性肺疾患)講演会、健康相談
- 「SOSの出し方 SOSのキャッチのしかた ~地域づくり~」参加者募集
- 睡眠健康指導士による講演会 「すぐに実行できる睡眠の話」
- こころの相談 ~1人で悩まず相談してください~
- 健康づくり相談室
- エンゼル相談
- 献血バス巡回日程
- いきいき教室(介護予防教室)
- ゆーゆー元気教室
- 「成年後見支援センターごしょがわら」をご利用ください
- 認知症カフェ 「カフェ de つえぎ」
- ノルディック・ウォーク
- もの忘れ検診
- バスの車内事故防止にご協力ください
- 楽しく体験!! 第23回安全運転競技大会
- FDA青森・神戸線、名古屋線が夏期臨時便を運航します
- 善意の花かご
- 料理紹介 あなたも作ってみませんか
- 図書館
- オルテンシア
- 救急医療当番医
- 人口のうごき
- すてきなお店、自慢の逸品を発見! ~お盆大特集編~