広報はすべてpdf形式です。ご利用の際はAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerがない場合はアドビ公式サイト
からダウンロードできます。

全ページ一括ダウンロード
(6867KB)
以下ページごとにご覧いただけます。ページ番号をクリックしてください。
- 金木観光物産館(旧マディニー)農産物直売所の出荷者を募集中!
- 今月号の表紙
- あおもり飲食店感染防止対策認証取得促進事業費補助金
- 新型コロナウイルス感染症の影響により市税や保険料などの納付が困難となられた方へ(相談窓口のご案内)
- 新型コロナウイルス感染症にり患した方等に対する傷病手当金の支給
- 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金
- 高齢者のインフルエンザ予防接種は無料です!
- 子どものインフルエンザ予防接種費用を市が負担します!
- 10月は「がん検診受診率50%達成にむけた集中キャンペーン月間」です
- 短時間で丁寧にみてもらえる検査(二重読影)肺がん・結核巡回検診を受けましょう
- いつでも、どこでも、スマホやパソコンから行政手続きができます!
- 秋の火災予防運動 住宅防火 命を守る 7つのポイント
- ちょっと早いけど雪対策を!高齢者世帯の雪片付けを支援します!
- 空き地を地域の雪寄せ場として活用してみませんか?
- 住民懇談会の開催を延期します
- 令和4年度からの指定管理者を募集します
- サイギサイギの秋祭り 脇元お山参詣
- 道の駅十三湖高原まつりが開催されました
- スマート農業推進に関する要望書が提出されました
- オッシー号、全国嘱託警察犬競技大会で優勝!
- 津軽鉄道全線開業90+1周年記念 「名誉駅員」になってみませんか?
- 金木庁舎敷地内の解体工事のお知らせ
- 堤防工事に伴う交通規制(通行止め)のお知らせ
- 令和3年度企画展「伊藤正規 ー没後10年大作展ー」
- 文化・芸術の秋! 各団体の展示等を開催!
- 金木旧庁舎の不用品を売却します!
- 災害義援金を受付しています
- 納税通知書用封筒に広告を掲載しませんか?
- 動いて食べて! スッキリ教室
- 行政・人権相談
- 困ったら一人で悩まず行政相談 10月18日(月)~24日(日)は『行政相談週間』です
- 消費生活相談
- 宝くじの助成金で整備しませんか 一般コミュニティ助成事業
- 令和4年分公的年金等の受給者の扶養親族等申告書の提出にご協力を
- 年金生活者支援給付金の請求をお忘れなく
- 国民年金保険料はコンビニでも納められます
- 納税証明書がオンラインで請求できます
- 五所川原市第2期地域福祉計画中間評価に係るアンケートにご協力を
- 許しません!不正軽油
- 後期高齢者医療被保険者の皆さんへ
- 穀物乾燥機を点検しましょう!
- 西部クリーンセンターからのお知らせ
- 健康づくり相談室
- こころの相談~1人で悩まず相談してください~
- 献血バス巡回日程
- エンゼル相談
- 公認心理師による講演会「糖尿病と診断を受けた方のこころに寄り添う」
- ゆーゆー元気教室
-
いきいき教室(介護予防教室)
-
もの忘れ検診
-
ノルディック・ウォーク
-
林業に関係する仕事の基礎を学びませんか
-
看護のお仕事移動相談
- 令和3年8月から業務改善助成金が使いやすくなりました
- 先輩起業家からのお話をきこう!&交流会in五所川原市
- 介護のキホンを学んで就職活動に生かそう
- 45歳以上対象「シニア向け合同企業説明会」
- 福祉オンブズマン養成講座
- 令和3年度精神保健福祉ボランティア養成講座
- ひろみちお兄さんの「親子体操普及員養成講座」
- 美術館堆肥化計画2021
- 社会福祉大会 基調講演「誰にも優しい街を目指して」(仮)
- 月イチヨガ教室
- 第26回ソフトバレーボール五所川原交歓大会中止のお知らせ
- 中里高校閉校式典のYouTube Live 配信を行います
- 善意の花かご