|

|
旧市浦村脇元地区は、かつて鰊漁を生活の糧に暮らしていた街です。しかし、年月が経つに連れて海流の関係から魚場は北上して北海道へと移り、昭和20年頃から衰退の一途をたどりました。
現在、この脇元地区には往時の姿を偲ばせる「鰊御殿」が復元され、当時の漁具などの資料が展示されています。
また、ヒバ材をふんだんに使った、「ログハウス風バンガロー」が建てられるなど新しく生まれ変わり、多くの人が訪れる観光地として親しまれています。
|
 |
|
 |
日本三大美林の一つ、青森特産のヒバ材をふんだんに使ったログハウス風のバンガローです。爽やかなヒバの香りと潮の香りを胸いっぱい味わって下さい。
■ご利用期間 4月~9月
■1棟宿泊 PM3:00~AM10:00・・・・・8,300円
全6棟:定員4人まで
※利用者が定員を超える場合は、超える1人について500円加算となります。最大定員6人まで。(幼児を除く)
■設備 寝具(4組)・トイレ・テレビ・ミニキッチン・小型冷蔵庫・外にバーベキュー用のテーブルとイスがあります。
※食器・炊事用具は付いておりません。
■寝具 1組・・・・・(備え付け以外)1,000円
■炭の販売(3kg) 600円
※お申し込みは前日の正午までです。
■その他
利用者の宿泊環境を保持するためにペット同伴の宿泊はご遠慮いただいておりますので、ご理解ください。
■お問い合わせ・お申し込み先
市浦地域活性化センター 0173-62-2775
受付時間 AM8:30~PM5:00
|

※只今休業中 |
|
 |
高台にある鰊御殿
は資料・漁具等が展示され鰊漁の全盛期を彷彿させてくれます。研修や宿泊施設として利用できます。
■利用期間 通年
■宿泊 個人1人あたり・・・・・4,000円(定員30名まで)
※10人以上の団体は2,600円
■大広間(30帖)1時間あたり・・・・・1,260円
■小和室(8帖)1時間あたり・・・・・470円
■設備 バス・トイレ・寝具・ガスレンジ・暖房・テレビ・冷蔵庫・炊飯器・炊事用具一式備え付けてあります。
※洗面用具・食材・調味料はお持ちになって下さい。
お問い合わせ・申込先
市浦地域活性化センター 0173-62-2775
受付時間 AM8:30~PM5:00 |
 |
|
 |
|
日本海に沈む夕日が素晴らしく、海辺では釣りや水遊びが楽しめます。近くには宿泊施設バンガロー・鰊御殿があります。
脇元海岸までのアクセスはこちらをご覧下さい。 |
|
|
  |
お問い合わせ・申込先 市浦地域活性化センター
〒037-0403 青森県五所川原市十三土佐1の298
TEL. 0173-62-2775 |
|
|