おらほの沿革

明治12.10 郡制施行により五所川原に公立消防組が設置される
明治27.5

「消防組織法」の公布施行に伴い

「五所川原村消防組」となる

明治31.7.1 町制施行に伴い「五所川原町消防組」となる
明治44.6

蒸気ポンプ「花子号」購入

(昭和38年5月青森県消防学校へ寄贈)

明治2.5

蒸気ポンプ「太郎号」購入(現第1分団第7部へ配備。

春・秋の火災予防運動期間中展示。)

 

花子号 大正時消防団

 

大正12.4.1

五所川原町消防組が常備組織される

第4部をもって常備消防が組織され、

屯所を新屋敷に置く(部員7名)

昭和14.4.24 警防団令の公布に伴い「五所川原町警防団」に改組される
昭和19.11.29 五所川原町大火 755戸全半焼
昭和21.11.23 五所川原町大火 620戸全半焼
昭和23.3.1 消防団令の公布に伴い「五所川原町消防団」に改組される
昭和29.10.1

町村合併促進法により、1町6ヶ村が合併し市政施行に伴い

「五所川原市消防団」となる

消防団員数 2,391名

五所川原町、長橋村、松島村、飯詰村、三好村、中川村、栄村

昭和30.3.1 毘沙門が嘉瀬村から編入する
昭和31.9.10 長富が金木町から編入する
昭和31.9.30 七和村が編入する
昭和31.11.1 梅田村、中泉村が鶴田町から編入する
昭和33.4.1 小曲が木造町から編入する
昭和42.4.26

五所川原市消防団破壊部設置 定員 36名

定員数 1,506名 実員数 1,183名

昭和44.12.26

条例改正により定員数を1,320名に改正

実員数 1,306名

昭和45.8.20 五所川原市消防団を本団および第10分団へ組織化する
昭和47.4.1 条例改正により定員数を890名に改正 実員数 890名
昭和47.9.1 五所川原市消防団第3分団第11部(平町)増設
定員数 890名 実員数 890

昭和50.4.1

五所川原市消防団第9分団第2部(高野開拓)増設

定員数 890名 実員数 890名

定員10名の小型動力ポンプに更新する

昭和50.6.1 五所川原市消防団ラッパ部を組織する 定員 20名
定員数 890名 実員数 843名

 

ラッパ部
昭和59.4.1 条例改正により定員数を793名に改正 実員数 784名
平成2.5.10 五所川原市消防団第2分団第5部、第7部が合併し第5部となる
平成3.3.28 五所川原市消防団第9分団第3部、第9部が合併し第3部となる
平成4.4.1

条例改正により副分団長以上の任期を4年部長以下の定年年齢

を60歳(旧55歳)に改正

平成4.4.6 五所川原市消防団第10分団第1部、第4部が合併し第1部となる
平成6.1.1 本団本部へ本団付分団長を1名設置
平成6.7.1 五所川原市消防団第3分団第6部、第10部が合併し第6部となる
平成7.7.1

条例改正により定員数を757名に改正

ラッパ部からラッパ分団へ格上(本団付)

消防団に関する事務を消防本部へ委託

平成10.2.1 五所川原市消防団第5分団第8部、第9部が合併し第8部となる
平成11.4.1

本団本部へ女性消防団員設置 定数25名 22名採用

ラッパ部定数25名から20名へ

平成11.10.21 第14回全国婦人消防隊ポンプ操法大会へ女性団員出場

 

全国婦人消防隊ポンプ操法大会

 

 優良賞受賞

 
平成12.6.1 女性消防団員9名増員 25名となる
平成15.4.1

条例改正により、各階級毎の定年が定められる

正副団長60歳 班長64歳

正副分団長68歳 団員62歳

正副部長 66歳

平成17.3.28

五所川原市、金木町、市浦村による市町村合併(平成の大合

併)が行われ、新しく「五所川原市消防団」が誕生する。

平成19.9.1

五所川原地区第1分団第3部、第7部が合併し第7部となる

五所川原地区第7分団第3部、第5部が合併し第3部となる

五所川原地区第8分団第2部、第4部が合併し第2部となる

金木地区消防団本部へ女性消防団設置 定数20名 18名採用

女性消防団設置

 

平成21.1.4

前年度まで行われていた「出初め式」に代わる行事として、

「無火災祈願祭」がスタートされる。

平成22.9.24 五所川原地区第1分団第5部、第7部が合併し第7部となる
平成23.4.1

五所川原市消防団スーパー消防団発足

定数15名 実員数11名

平成23.4.1 五所川原地区第3分団第9部、第10部が合併し第9部となる
平成25.4.1

規則改正

総務分団(女性消防団)発足(五所川原地区と金木地区が

統合し、本団付きとなる)定数50名とする

総務分団発足式

平成25.4.1 ラッパ分団が本団付きとなる
平成26.2.1

五所川原市消防団スーパー消防団が名称変更し「機動部隊」

となる

平成26.8.28 五所川原地区第5分団第2部、第11部が合併し第11部となる
平成27.10.15 第22回全国女性消防操法大会に総務分団が出場する
平成31.3.19 各階級で定めていた定年制を一律70歳に改訂

 

ページの先頭へ

ホームへ戻る