ナビゲーションをスキップして本文へ

ここから本文です。

現在の位置:ホーム > 市からのお知らせ > 健康・福祉のお知らせ > B型肝炎ワクチンの定期接種が始まります

B型肝炎ワクチンの定期接種が始まります

平成28年10月1日からB型肝炎予防接種が定期予防接種(予防接種法に基づく予防接種)となり無料で受けられるようになります。

 

B型肝炎は、B型肝炎ウイルスの感染により起こる肝臓の病気です。

B型肝炎ウイルスへの感染は、一過性の感染で終わる場合と、そのまま感染した状態が続いてしまう状態(この状態をキャリアといいます)があります。キャリアになると慢性肝炎になることがあり、そのうち一部の人では肝硬変や肝がんなど命にかかわる病気を引き起こすこともあります。

乳児期に3回の接種を行い、B型肝炎に対する免疫(HBs抗体)を獲得することで、一過性の肝炎だけでなくキャリアになることを予防でき、まわりの人への感染も防ぐことができます。

 

開始時期

平成28年10月1日

 

※平成28年4月から9月までに出生したお子さんへは、9月下旬以降お知らせおよび予診票を郵送します。

対象者

1歳未満のお子さん(平成28年4月1日以降に生まれたお子さんに限る)

 

※HBs抗原陽性の妊婦から生まれた乳児として、健康保険によりB型肝炎ワクチンの投与の一部または全部を受けたことがある人は対象外となります。

接種回数・接種間隔等
接種回数 接種間隔 標準的な接種期間
3回 2回目 1回目接種から27日以上の間隔をおいて接種 生後2カ月から生後9カ月に至るまでの期間
3回目 1回目接種から139日以上の間隔をおいて接種

 

※平成28年10月1日以前(定期予防接種が開始される前)に、任意(母子感染予防を除く)でB型肝炎の予防接種を受けた対象者については、すでに接種した回数分の定期接種を受けた者とみなし、残りの回数を接種します。

 

【接種間隔の例】

平成28年4月1日生まれのお子さんの場合

1回目の接種:10月1日(土曜日)

2回目の接種:10月29日(土曜日)

3回目の接種:2月18日(土曜日)

 

接種を完了するまでに5か月程かかります。特に平成28年4・5月生まれのお子さまは、定期接種として計3回接種する期間が短いため、未接種の場合、本年10月から早急に接種を開始することが必要となりますのでご注意ください。

接種費用

無料

接種場所

B型肝炎定期予防接種実施医療機関PDFファイル(96KB)

接種の際は予約が必要です。事前に医療機関にご連絡ください。

持ち物

予診票・母子健康手帳・健康保険証等(住所・年齢が確認できるもの)

※予診票を紛失した場合は再交付するので、母子手帳をご持参のうえ、健康推進課へお越しください。

問い合わせ先

担当 健康推進課健診推進係

電話 0173-35-2111

内線2376

内線2377

内線2378

内線2379

メールでのお問い合わせ

ページの先頭へ

ホームへ戻る