ナビゲーションをスキップして本文へ

ここから本文です。

現在の位置:ホーム > くらし > くらし > 災害発生に家庭動物等と同行避難をするために

災害発生に家庭動物等と同行避難をするために

 災害時における避難所生活は、限られた飼育スペースでの世話、ペットフードの確保、動物が苦手な人や動物アレルギーを持っている人などへの配慮、さらにはペット自身のストレス軽減等、飼い主にはふだん以上に様々な配慮と責任が求められます。

飼養者等の役割

(1)家庭動物等のしつけ

 ・キャリーバックやケージに慣らしておく。

 ・他人に友好的に接することができるなどのしつけを行う。

 ※これは家庭動物等のストレス軽減につながります。

 しつけ 猫キャリー

 

(2)所有者明示

 ・ふだんから首輪等の身元を示すものをつけておく。若しくはマイクロチップの装着・登録をしておく。

 ※所有者を明示しておくことにより、保護されたとき、すぐに飼養者等がわかるようなります。

 犬首輪 首輪猫

 

(3)健康管理

 ・ブラッシングで抜け毛をとるなど家庭動物等の体を清潔に保つ。

 ・予防接種やノミなどの外部寄生虫の駆除を行う。

 ※慣れない避難所で、大勢の被災者や見知らぬ被災動物と一緒の生活では体調を崩しがちになります。ふだんから健康状態に注意しましょう。

 注射犬 注射猫

 

(4)災害に備えた備蓄

 ・フードやトイレシートなどのペット用品を備蓄しておく。

 ※避難所では人に対する準備はされているが、家庭動物等に対する備えは基本的に飼養者等の責任になります。

 ドックフード     キャットフード

関連リンク

 指定一般避難所一覧はこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます

 青森県動物愛護センター「災害の備え・同行避難」ホームページはこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます

問い合わせ先

担当 環境対策課生活安全係

電話 0173-35-2111

内線2365

内線2366

内線2367

メールでのお問い合わせ

ページの先頭へ

ホームへ戻る